能見城(のうけんじょう)

能見城 投稿者:銀猫甲斐守美和♬さん

城郭基本情報

名称(よみ) 能見城(のうけんじょう)
所在地 山梨県韮崎市穴山町夏目
天気情報

04/28(日) 降水確率:10%
28℃[+4]12℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 山城
築城主 武田氏?、徳川氏?
築城年 天正9年(1581)
主な改修者 徳川家康
主な城主 武田氏、徳川氏
遺構 土塁
再建建造物

城郭口コミ


2021/07/04 08:53銀猫甲斐守美和♬
満福寺:能見城の枡形虎口の北側に面する、県道603号を北東の桐ノ木方面に数百m程下った先に、大龍山満福寺があります。こちらは、穴山氏の菩提寺で、裏手にお墓があり、境内には信虎公の奥方の大井夫人の歌碑もあります。お墓は20個以上の墓石が横一例になっており、キレイに整列しています。また、背面の七里岩のつづら折りの坂を登った先には、穴山氏居館跡もあります(遺構は不明)。いずれの場所も、リア攻めマップに載せておきますので、参照してみてください。あと、能見城自体は、遺構が無いと思われがちですが、実際には城跡の北側・南側には確認できるので、探してみて下さい。(本丸周辺には、ほぼ見当たりません)以上、散策に際して、...

2021/03/02 18:29銀猫甲斐守美和♬
能見城:再度、別ルートから登城してみたので、追加で報告いたします。城の北側にも、現在使用できる登城口が二箇所ありました。枡形跡付近(北東の中洲がある交差点の所)と、北西の鉄塔横(pic5)からになります。*リア攻めマップを参照ください。枡形跡付近(pic1)から入ると、並行した土塁が三本あって、その間に二列の窪地があります。北側から見た場合、右列が帯曲輪方面、左列が枡形虎口方面です。(笹が多めだったため写真が上手く撮れませんでした、pic3を確認下さい)*荒れ気味ではありましたが、枡形付近の土塁は絵図の形状をほぼ維持しておりました。右列へ行った場合、正面の土塁にぶつかった後、右に直角に曲がって帯曲輪に...

城郭攻略情報


2023/06/27 11:27
あざらし肥前守
韮崎市穴山町、穂見神社(中之社)。(❜18・3攻略)
2022/11/04 06:02
CXY土佐守メロン
道の駅 にらさき にて攻略できました。
2017/10/29 11:33
キラキラ光る山城守きなこ姫
中央自動車道から安定攻略です。
2015/10/21 10:54
かわきち太政大臣
中央本線新府駅付近で攻略(SoftBank)
2014/12/31 14:22
勘解由長官OZORA
中央線の新府駅で攻略

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ちろりん陸中守さん 71

 2位 いち丸さん 69

 3位 無塵兵部大輔さん 44

能見城の周辺スポット情報

 枡形虎口(遺構・復元物)

 帯曲輪(S字形クランク)(遺構・復元物)

 石碑(碑・説明板)

 能見城の看板(碑・説明板)

 能見城の看板(碑・説明板)

 黒駒砦(能見城防塁)(周辺城郭)

 穴山氏館(周辺城郭)

 堂坂の砦(周辺城郭)

 城源院(寺社・史跡)

 石水の井戸(寺社・史跡)

 満福寺(寺社・史跡)

 御崎神社(寺社・史跡)

 穴山さくら公園内トイレ(トイレ)

 穴山さくら公園駐車場(駐車場)

 南側登城口(城源院横)(その他)

 北東登城口(枡形虎口経由)(その他)

 穴山さくら公園(その他)

 

to_top
気に入った!しました