名称(よみ) | 前ケ崎城(まえがさきじょう) |
通称・別名 | 前ヶ崎城 |
所在地 | 千葉県流山市前ヶ崎字奥の台409 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 流山市都市整備部みどりの課[電話] |
分類・構造 | 平山城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 高城氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口、犬走り |
再建建造物 | 説明板 |
2024/12/28 00:36 里のシロクマ右衛門佐
前ケ崎城:9/16訪城 ラーメン屋の横に3台分の駐車場に駐車。城の説明版がある処から進入。階段を登る、すると高さ2m程の土塁に囲まれた主郭だ、南の方向に櫓台と思われる土盛がある。櫓台の横から下へ、主郭とニ郭を分ける堀(堀の中には工場が!)主郭と堀の間に犬走りと思われる造りが見える。堀横の道路を南に歩く、道路の右側は舌状大地の端となっている、左手はニ郭の2m程高さの切岸となっている。また、その先には、ニ郭(民家)と三郭(民家)を分ける堀がある。この城が造られた当時は、湖沼の中の舌状大地を利用して造られた城との事、今では道路と住宅に囲まれて公園として良くも残っていてくれる土の城でした。
2024/05/19 20:07 千葉相模守早雲
前ケ崎城:下総国人の高城氏の支城のようです。前ヶ崎城址公園として整備されていますが、1郭と周囲の空堀を残して、開発により残念ながら消失。1郭の周囲には土塁が残り、また、虎口と思われる土塁の切れ目の脇には櫓台と思しき一段高い土塁があります。1.1郭切岸。2.1郭土塁。3.明らかになっていないそうですが、虎口と櫓台跡としか思えない。4.空堀。
来月度の城主争い戦況
1位 犬走りより荒ばしり上総介さん 19回
2位 てきとーさん 11回
3位 ☆*寧々姫〜♡さん 9回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |