石神井城(しゃくじいじょう)

石神井城 投稿者:柏木常陸介マサカドさん

城郭基本情報

名称(よみ) 石神井城(しゃくじいじょう)
所在地 東京都練馬区石神井台1-27
天気情報

04/04(金) 降水確率:20%
16℃[+6]5℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 都立石神井公園管理事務所[電話
分類・構造 連郭式平山城
築城主 豊島勘解由左衛門尉
築城年 鎌倉時代後期?
主な城主 豊島氏
廃城年 文明9年(1477)
遺構 土塁、堀
指定文化財 都史跡(石神井城跡及び三宝寺池)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/04/03 08:51タココ
石神井城:三宝寺池には白鷺や青鷺、神社近くには桜が咲いています。池周囲は木道の遊歩道が整備されており歩きやすいです。池の南側に石神井城の城跡がありました。

2025/03/26 19:59土支田大膳大夫
伝・亀の尾城:この地点には亀の尾城という城があったという伝承がある。また、この亀の尾城の東にある池にはうわばみがおり、三宝寺池の弁天に通っていたとも伝わっている。現在、この地点にはグラウンドが広がっているが、グラウンドの東には石神井城方面(西)から伸びる舌状台地の端部の崖線が明確に残る。以前はこの地点の東(練馬区石神井町1丁目)に「伝・亀の尾城」のスポット情報を書き込んでいましたが、位置を間違えていたので訂正します。また、以前に私はこの辺りに「根古谷」の地名について、次のようなスポット情報を書き込みました。(2025/3/26削除)ーーー明治初期に製作された地図に見える地名。この付近は池淵遺跡の範囲内で、池...

城郭攻略情報


2022/11/15 18:23
麻吹武蔵守光宗
西武池袋線 練馬高野台-石神井公園間で
2022/05/13 07:36
ピーチライダー
JR中央線 中野駅付近で大丈夫でした。
2021/07/03 19:23
【若】北条主水正創左衛門
上井草駅にて攻略!
2020/02/17 18:19
額田兵部卿一貫
JR中央線三鷹駅にて
2020/02/08 15:58
まんまる丸
西武新宿線上石神井駅車内にて攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 たかつしさん 36

 2位 マナさん 36

 3位 ぴのさん 35

石神井城の周辺スポット情報

 堀跡(遺構・復元物)

 堀跡(遺構・復元物)

 石神井公園(遺構・復元物)

 石神井城址石碑(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 南の館(周辺城郭)

 北の館(周辺城郭)

 立野の館(周辺城郭)

 善福寺城(推定地)(周辺城郭)

 金山郭(周辺城郭)

 前原先代官屋敷(周辺城郭)

 伝・亀の尾城(周辺城郭)

 氷川神社(寺社・史跡)

 道場寺(寺社・史跡)

 姫塚(寺社・史跡)

 殿塚(寺社・史跡)

 池淵遺跡(寺社・史跡)

 禅定院(寺社・史跡)

 関所(寺社・史跡)

 物見塚(寺社・史跡)

 観泉寺(寺社・史跡)

 パティスリーカシュカシュ(御城印)

 多機能トイレ(トイレ)

 公衆トイレ(トイレ)

 公衆トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 ワンパーク石神井公園第3(駐車場)

 ワンパーク石神井公園(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 石神井ふるさと文化館(関連施設)

 石神井公園サービスセンター(関連施設)

 北辰一刀流玄武館 杉並道場(その他)

 

to_top
気に入った!しました