名称(よみ) | 松井田城(まついだじょう) |
通称・別名 | 小屋城、霞ヶ城、堅田城、諏訪城 |
所在地 | 群馬県安中市松井田町新堀 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 安中市学習の森ふるさと学習館[電話] |
分類・構造 | 山城 |
天守構造 | 不明 |
築城主 | 安中忠政 |
築城年 | 永禄元年(1558) |
主な城主 | 安中氏、大道寺氏 |
廃城年 |
不明 |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切、虎口 |
指定文化財 | 市史跡(松井田城安中郭跡) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/01/12 08:26 見城
後閑城:後閑城址公園は、本丸にある50年以上前の立て札の心得の通り(綺麗な状態を保つこと)地域の方々に愛され大切にされている素晴らしい遺構です。西側入口から散策しました。駐車場、トイレもあり、東屋は各郭の平場に設置されており、訪問した方をもてなしてくれます。初めて訪問しましたが、どの角度からもいにしえの城が堪能できる配慮に感動しました。何度も来城したい場所がまた一つ増えました。1月に入り寒いですが、15時過ぎのこの時間帯は風もなく暖かく、散策中に地元の方でしょうか、いつもの足取りで淡々と歩みを続ける方と挨拶しましたが、優しい音色の熊鈴を身につけていましたので、私も習って持っていた熊鈴をつけて登城するこ...
2024/12/15 19:09 しげしげ主税頭信繁
松井田城:道案内も結構所々にあり判りやすかったです。最初の入り口の道路が狭いので注意が必要です。登城路も凄く手入れされており迷う事は無いですが、足元わ悪いのでしっかりとした靴が良いです。
来月度の城主争い戦況
1位 左馬允桑野介さん 23回
2位 こぼ上野介さなりんさん 14回
3位 octopaさん 13回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |