小田城(おだじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 小田城(おだじょう)
所在地 茨城県つくば市小田
天気情報

11/22(金) 降水確率:40%
18℃[+6]4℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ つくば市文化財室[電話
分類・構造 平城
築城主 八田知家
築城年 建久3年(1192)
主な城主 小田氏
廃城年 永禄12年(1569)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、移築門(龍勝寺)
指定文化財 国史跡(小田城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2024/09/15 23:08マグロ常陸介祐平
下坂田屋敷内城:藤沢城から南東に約2km、台地の先端に位置するお城です。来歴等は不明ですが、小田氏の支城でしょうか。下坂田農村集落センターの東側のポストから、深い切り通し(堀切?)を登ると坂の途中右側に虎口のような入り口(実際は空堀)があります。すぐに右手に虎口が現れ、その先が主郭となります。土塁上には比較的新しい祠が祀られています。先端部には物見台のような土盛りも見られます。郭内にはトラックの残骸があり、昭和の頃には住宅があったようです。虎口に戻ると右側には、土塁がみられ、単郭ではない事がわかります。全体的に薮となっており、その先には進みませんでした。近くには、県の文化財に指定されている永仁6年の「下坂田の...

2024/09/14 23:25マグロ常陸介祐平
岡の宮館:「新治ふるさとの森」という鹿島神社が鎮座する独立した台地が城址となります。藤沢城とは池を挟んだ西側に位置し、東には小田氏と関連の深い法雲寺があります。鹿島神社は法雲寺の開山で小田氏の猶子の復庵和尚が勧請しています。位置からして藤沢城の出城でしょうか。200m程の細長い台地で、両側には帯曲輪があり、鹿島神社の西側はやや広く腰曲輪状になっています。南側のトイレ付近には、堀切の痕跡とも思える竪堀状の溝も見られますが、お城としては単純な縄張りです。何度も戦いの舞台となった藤沢城の隣にあって文献には表れていないようですので、藤沢城の一部と考えてもいいのかもしれません。

城郭攻略情報


2023/07/24 21:47
あざらし肥前守
公共交通:一例JR水戸線岩瀬駅〜桜川市バスヤマザクラGOで筑波山口へ、つくバス北部シャトルに乗換、つくばセンターまでで可。「桜川市・つくば市間広域連携バス」として連携しており、ヤマザクラGO降車時に100円の乗継割引券を受取る(乗務員に申出必要)、つくバス降車時に100円割引適用、IC使用可だが現金払いに限られる。つくバス〜ヤマザクラGO(真壁・岩瀬など)・筑西市バスへの割引も同じ方法、1つ目のバスで割引券を受取り、2つ目降車時に割引適用。(❜20・12攻略)
2023/06/24 17:40
常陸介はるか
北条大池にて攻略。
2023/01/21 13:33
惟任安房守蔵人
東京電機付近で攻略
2022/05/17 10:25
○9ez民部卿
つくバス北部シャトル、テクノパーク桜入口〜花畑バス停間で取りました
2022/05/13 00:04
理系大学允
りんりんロード小田休憩所

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 日向守ベルカンプさん 124

 2位 いぇっとさん 89

 3位 gustav193さん 64

小田城の周辺スポット情報

 南西馬出(遺構・復元物)

 土橋(遺構・復元物)

 東曲輪跡(遺構・復元物)

 東虎口跡(遺構・復元物)

 大溝・暗渠跡(遺構・復元物)

 東池跡(遺構・復元物)

 南西虎口跡(遺構・復元物)

 西池跡(遺構・復元物)

 小田城跡説明板(碑・説明板)

 小田城周辺景観(碑・説明板)

 旧小田城説明板(碑・説明板)

 本丸説明板(碑・説明板)

 金田城(周辺城郭)

 方穂故城(周辺城郭)

 花室城(周辺城郭)

 上ノ室城(周辺城郭)

 片岡上館(周辺城郭)

 宝篋山城(周辺城郭)

 下坂田屋敷内城(周辺城郭)

 日輪寺館(周辺城郭)

 法雲寺城(周辺城郭)

 藤沢城(周辺城郭)

 岡の宮館(周辺城郭)

 峯台城(周辺城郭)

 神宮寺(寺社・史跡)

 三村山極楽寺跡 五輪塔(寺社・史跡)

 平沢官衙遺跡(寺社・史跡)

 龍勝寺(寺社・史跡)

 稲荷神社(寺社・史跡)

 案内所トイレ(トイレ)

 土塁・堀跡トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 案内所駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 サイクルラック(駐車場)

 小田城跡歴史ひろば案内所(関連施設)

 休憩所(その他)

 つくばりんりんロード小田休憩所(その他)

 つくばりんりんロード(その他)

 

to_top
気に入った!しました