神田城(かんだじょう)

神田城 投稿者:アッサーさん

城郭基本情報

名称(よみ) 神田城(かんだじょう)
通称・別名 那須神田城、那須城
所在地 栃木県那須郡那珂川町三輪
天気情報

11/22(金) 降水確率:30%
17℃[+2]1℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 那珂川町役場[電話
分類・構造 平城
築城主 藤原資家
築城年 天治2年(1125)
主な城主 須藤氏、那須氏
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、横堀(水堀)
指定文化財 国史跡(那須神田城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2024/08/17 10:18マグロ常陸介祐平
戸田城:神田城から西に1km、片平城から北に2kmに位置するお城で、那珂川町の文化財に指定されていますが、城主や来歴は不明のようです。日本城郭大系には、「江戸時代には笠井氏の拠点となった」とありますが、謎の記述です(建武か大那地の佐竹氏旧臣笠井氏の末裔?)。入り口が分からず、農作業をしていた方に尋ねたところ、「お堂(写真8枚目)の前の道を山沿いに進み、墓地の先に入り口がある」とのことでしたが、見つからず、黒い廃屋付近から取り付きました。段々のついた緩やかな傾斜を登ると南北に横堀があり、その先にも横堀、この2筋の横堀は、南側で高さのある土塁を伴う横堀に合流します。その横堀は、その先で別れ、すぐ北側で本丸...

2024/08/16 22:53マグロ常陸介祐平
佐良土館:豊臣秀吉の小田原攻めに参戦しなかった為に改易となった烏山城主那須資晴が閉居(許されて5000石、のち6000石)していた館です。慶長15年(1610年)に資晴が亡くなると廃城になっています。先人様の投稿写真では土塁が確認できますが、現在は整備されておらず、1m程に成長した雑草が茂っており、説明板にある「南を除く高さ5m内外の土塁」はよく分かりませんでした。西側の民家の入り口付近の空堀がわずかに見られます(写真4枚目)。近所の方曰く「雑草がより高く見えるところが土塁だよ」の説明(写真3枚目)で、何となくお城を感じることが出来ました。資晴公のお墓は玄性寺にありますが、お城のそばにある法輪寺(写真5...

城郭攻略情報


2024/03/10 14:45
常陸介はるか
大桶運動公園にて攻略。
2023/05/16 11:46
ペロモグラ
烏山駅から那珂川町役場行きバスの広域センター前バス停で攻略
2022/08/01 14:42
大宰少弐きんさん
烏山駅からコミュ二ティバスで十五分ぐらい乗車したところで攻略。
2022/07/15 18:18
あざらし肥前守
公共交通:一例以前の東野バス⇒関東自動車が存続、JR東北本線西那須野駅東口〜先に黒羽方面に行き、トコトコ大田原まで戻って乗換し馬頭温泉方面へ。なかがわ水遊園付近で可、烏山駅に行くバスに乗るため、道の駅ばとう迄乗車。(❜18・7攻略)
2021/09/24 13:46
戸沢夜叉九郎正樹
西那須野駅発の関東バス馬頭車庫行きで佐良土バス停付近で攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 のぶ刑部卿さん 37

 2位 陸龍さん 9

 3位 ノプピロ民部卿さん 6

神田城の周辺スポット情報

 那須神田城址説明板(碑・説明板)

 那須神田城址碑(碑・説明板)

 那須神田城址説明板(碑・説明板)

 片平城(周辺城郭)

 戸田城(周辺城郭)

 佐良土館(周辺城郭)

 浄法寺館(周辺城郭)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました