名称(よみ) | 桧原城(ひばらじょう) |
通称・別名 | 小谷山城 |
所在地 | 福島県耶麻郡北塩原村桧原字西吾妻(国有林) |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:60% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 裏磐梯観光協会[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 伊達政宗 |
築城年 | 天正13年(1585) |
主な城主 | 後藤氏(伊達氏家臣) |
廃城年 |
天正17年(1589) |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、虎口 |
再建建造物 | 説明板 |
2024/10/22 05:25 だって右衛門督まさむね
桧原城:桧原城への登り口は桧原湖沿いの道路から東西2か所ありますが、西側の方が近くに車を停められるスペースがあるので使いやすいです。と言ってもそれ程離れている訳ではないので、登りと下りで使い分けても良いでしょう。良く整備されだ登山道を高低差100mほど登りますが、木々の間から垣間見える桧原湖を見ながら歩くのは快適でした。小高い丘の山頂の城趾には石碑などはありませんでしたが、昔を偲ぶには十分な広さでした。
2023/05/17 14:59 RED副将軍
桧原城:若き伊達政宗が築城した連続する複雑な枡形と横堀、堀切が見事な名城🏯オススメ度 ★★★★★1585年に伊達政宗により築城。1584年より伊達政宗は蘆名領への侵攻を開始。伊達領と蘆名領の境目に蘆名侵攻の拠点として築いたのが桧原城です。伊達氏家臣の後藤孫兵衛を城代として守らせました。1588年、伊達政宗は鶴峯城の猪苗代盛国を内応させることに成功し、翌1589年には会津の蘆名義広に攻め寄せ、摺上原の戦いが勃発。この時には桧原城から原口左馬介が柏木城に攻め寄せましたが、柏木城の城兵はすでに退去しており空城であったと伝わります。摺上原の合戦で勝利した伊達政宗は南奥州の覇権を確立しました。見所桧原湖北岸の標...
来月度の城主争い戦況
1位 樋ノ口映劇さん 133回
2位 モンザエモンさん 123回
3位 08TG主水ハンターさん 104回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |