戦国世論調査

川中島の勝者は?(2015/03/31)


信玄・謙信一騎討ち像(八幡原史跡公園)

合計5回の対戦が行われた、上杉謙信と武田信玄の両雄による「川中島の戦い」。中でも第4回は両軍数千の死傷者を出す死闘であったが、あなたは上杉・武田のどちらが勝ったと判断する?

[投票実施期間]2015年03月31日~2015年04月24日


1.信玄の弟信繁や山本勘助らを討ち取った上杉軍。

28%

2.最終的に川中島から上杉軍を駆逐した武田軍。

32%

3.前半は上杉軍、後半は武田軍の勝利で引き分け。

38%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

半日皇帝下野守(2を選択)
ほぼ信濃支配を確立した武田の実質勝ちでしょう(´ω`)

にゃにゃーにょ豊後守(2を選択)
戦の目的は、領地を得る事。 Q.川中島は上杉・武田どっちの領地? A.武田

さくらゆき隊左近衛大将びりー(2を選択)
典厩殿の討死は、悲しいけど!

水城(2を選択)
結果は土地取りとしては武田だが、お互いに無為に国力と時間を費やし過ぎて共倒れな印象。
川中島から北信地域の争いを長引かせずに手をうっていたらどうなっていたかと思う。

木屋(3を選択)
ひきわけにしましょ。

金沢流北条信濃守源二郎(3を選択)
史実通り、啄木鳥戦法を見破って妻女山を下り武田に襲いかかった前半戦の上杉…その後妻女山を下り挟撃に移った後半戦の武田でしょう‼

田部朝臣土持安房守(2を選択)
どっちが戦略目標を達したかです。戦闘は上杉方が勝ちでしょうが保持できなかったのは城の問題ですね。

ともぞー(1を選択)
上杉方が戦術目標を達成しての戦略的撤退を行っていると思います。元々領土拡張が目的でない事を合わせて考えれば明らかではないでしょうか?

はやゆうけん上野介(2を選択)
戦ったら勝ちました。(城めぐりで)

ドン・ティファニー(3を選択)
勉強不足ですが…そんなイメージ…あくまでもイメージ(-o-;)

捨勇伯耆守助右衛門(2を選択)
戦は土地の取り合いだから、最終的にそこを守った武田の勝ちだと思います。

はちどり木工頭(2を選択)
信玄存命中は周辺地域を武田家が支配し続けた事から、武田家の勝ちと言えます。

Michi(2を選択)
目的考えれば、川中島一帯の支配は武田となったので、武田の勝ち。

ラリーマニア権大納言(3を選択)
結果的に双方の領土は残っていたため引き分けだと思われる。

大宰少弐ためぞう(2を選択)
戦闘自体は互角、その後の政治的駆け引きで武田の勝利。戦闘は外交の一手段だということです。

快刀乱麻きらり(3を選択)

戦術で謙信戦略で信玄

雲黒斎(3を選択)
川中島決戦の主たる要因と思っている善光寺を武田が死守したから

★ギター★(2を選択)
合戦は結局は数が上の方が勝つ。寡兵で多数を撃つ戦もあるが、圧倒的に兵の多い方が勝つ。ということは領地を穫った信玄の勝ちだと思います。

たくわん(1を選択)
やっぱり川中島って歴史ファンにはたまらないですよね

しげる安房守(1を選択)

大宰少弐ぶっきー(1を選択)
なんだかんだ、武田の北上を押さえている

弾正少弼謙信&信玄(1を選択)
武田軍の有力武将を討ち取った上杉軍に一票!

あき右衛門督(2を選択)
上杉は名だたる武将を討ち取ったけど武田の信濃占領を阻止できなかったから武田の戦略的勝利かな。

トムトム秋田城介(1を選択)
侵攻してきた武田に対し侵略を止める事を目的とした上杉、相手の目的を阻止した時点で上杉の軍の勝利と思う。

黒崎城(1を選択)
局地戦では武田の勝ちですが、信繁が討ち死にしたことは武田にとって大きな痛手になった。秀長亡き後の豊臣と同じに見える。

ウツーノ丹後守白起廉頗王翦(3を選択)
車懸りの陣vs鶴翼の陣と両軍が間違えた陣形での対決なので、引き分け~!

織田左近衛大将幸村(1を選択)
信繁が死ななければ、義信も反乱をおこさず、信玄死後も安泰だったかも。武田家滅亡のキッカケになった?

柴崎権大納言幸助(2を選択)
川中島での争点は北信濃の領有権だから、上杉の力を駆逐した武田の勝利!! でも犠牲の多さが武田の寿命を縮めたとも言えそう…

天羽槌雄神(3を選択)
実は信玄と謙信は大変仲が良く川中島の合戦は信長の策略によって引き起こされたと言われている。もしその説が本当であれば、なんとしても両大将ともこれ以上戦を続けたくなかったのではないかと思う。

ピヨピヨ美濃守ぷー(2を選択)
領土を支配した方が勝ちでしょう。

くろこ(2を選択)
すべての戦は、制圧が勝利で撤退は敗北。引き分けも防衛側の勝利に等しい。

イダッチ内膳正ヨッチャン(2を選択)
戦の目的の達成がどうであったかを考えれば、武田の勝利と言えるのではないか。犠牲は大きいですが。

ミームン中務卿(2を選択)
川中島を死守したので、歴史的には武田軍の勝利と見るべきでしょう。しかし、信繁を失った武田軍の損失の方が大きかった。信繁存命なら信玄亡き後 、上洛していた可能性が高く、武田家滅亡もなかった可能性がある。

富士之太左衛門佐可寿衛門(3を選択)
やはり 引き分けがいいです。

テッピー釆女正タクアン牛(2を選択)
勝敗の判断は難しい

柿崎和泉守景家(2を選択)
難しいが、先に兵を退いた方が負けという明解なルールがあったなら、やはり信玄公が勝者?第4回については。

タタキ武蔵守(1を選択)
武田の副将である信繁が討死したのが将来的なことをかんがえれば大きすぎる損失だった

GINTOKI(3を選択)
実際には引き分けだったと思います!ただ、その後は武田が信濃を手に入れたので合戦より戦略面では武田の勝利でしょうか!

摂政日暮散財衛門(1を選択)
私の記憶では、確か村上義清らの要請を受け始まった合戦だし、謙信はあくまで「義」の為の戦だったので重臣を失った武田家の負けだと思います。

ひらちゃん(2を選択)
信濃での上杉の影響力を排除したわけだから信玄の勝ちでしょ(^^)

たっく能登守(1を選択)
結果として信繁や勘助の武将クラスは上杉軍では失っていない点からも上杉軍は負けではないと思う。

坂西城主 左馬頭赤澤宗伝(3を選択)
痛手を受けたのは武田軍
馬鹿息子を守るために大事な副将を失ったし啄木鳥の策の失敗で山本勘助を失ったので

勘解由長官泰右衛門(3を選択)
一番一般的かな。
でも武田方は有力武将が討ち死にしてるから、1番も…

小早川隆景(3を選択)
決着はつかなかったと思う

玄蕃頭晴信(2を選択)
どこを勝ちと見るか。

宮内卿くらりぃ(1を選択)
対極的には、無駄な戦い。
それを回避できなかった武田の負け。
その後も滅びなかったので、上杉の優勢勝ち

青き巨星弾正少弼かみ(1を選択)
人財を喪うことがやはり痛い。
だから武田の敗け

飛騨守P助(1を選択)
大名として子孫を残した上杉が結果的に勝利

式部卿となりのヨーダ(2を選択)
戦は引き分けでも結局はそういう事

黒猫くん上総介(3を選択)
戦闘だけなら3。戦略としては2

137 件中 1~50 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード