戦国世論調査

川中島の勝者は?(2015/03/31)


信玄・謙信一騎討ち像(八幡原史跡公園)

合計5回の対戦が行われた、上杉謙信と武田信玄の両雄による「川中島の戦い」。中でも第4回は両軍数千の死傷者を出す死闘であったが、あなたは上杉・武田のどちらが勝ったと判断する?

[投票実施期間]2015年03月31日~2015年04月24日


1.信玄の弟信繁や山本勘助らを討ち取った上杉軍。

28%

2.最終的に川中島から上杉軍を駆逐した武田軍。

32%

3.前半は上杉軍、後半は武田軍の勝利で引き分け。

38%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

アンパンマン(2を選択)
戦は陣地取り合戦だからこうでしょ。有望な人材が討ち死にしたけれど、その後でも領地は守ったのだから。

日向夏隠岐守(3を選択)
兵力差があり、アウェーの中敵将を多数打ち取った上杉の勝利にしたいけど、結果を見ると武田の戦略勝ちかな、と思うので引き分け。

大ふへんもの(2を選択)
戦術的には痛み分けと言ってよさそうですが、戦略的には目的を達した武田方の勝ちだと思います。
しかしながら、典厩信繁を失った事は大きな痛手だったのではないでしょうか。

津軽宮内大輔藤原信建朝臣(2を選択)
両軍に多くの犠牲が出た戦ですが、それぞれの家臣団をまとめ、他国に上杉軍、武田軍が恐れられるまでに強くなるには避けられないものだったと思います。

渡島守新選組(2を選択)
犠牲は大きいが信濃を守った武田ではないでしょうか

むさごん(3を選択)
白黒つけては、駄目な史実の代表だと
思います

しんぺー(3を選択)
戦術的には武田軍に打撃を与えた謙信の勝利。戦略的には北信濃の大半を手中に収めた信玄の勝利。
ただ、この両雄がこの川中島で潰し合う必要が本当にあったのかと。

銀英5ロイエンタール左近衛少将(2を選択)
合戦が、領土拡大の手段の一つと考えると、戦略的目的の信濃を最終的に領土化した信玄の勝利かと

なまず(2を選択)
謙信ファンだがこの合戦…前半に信玄をヒヤリとさせただけなのでは…
所領は信玄のままだし、合戦にしてもこの後、武田家が壊滅的なダメージを受けたわけでも無い…
最後は謙信、帰っちゃったし

京極弾正大弼ぽて丸(3を選択)
局地戦としては上杉に、大局としてみれば武田に軍配があがる。

隼人正のぶちゃん(1を選択)
信繁や勘助を討たれているので、大敗である。

左大臣雷権現⚡(2を選択)
領土的な支配権が武田家に残ったので、武田勝利かと。
村上や高梨の旧領への復帰は叶わなかったし。

征夷大将軍琉雨(2を選択)
侵略を防いだので武田

甑岩式部卿正頼(2を選択)
井上靖の風林火山を再読してて、一昨日読了したとこなので、理屈抜きで。

【戦国扇風】武蔵守J-9(1を選択)
信繁が生きていれば、勝頼は大将より豪将として活躍でき、次代の穴山派一門衆の剥離は抑えられたはず。長期的に武田勝利とは言えない。

淳玉左近衛中将(1を選択)
軍師 山本勘助の策で有ろう、キツツキ戦法が破られた時点で、武田軍の敗北でしょうか!? 勘助は責任をおって、敵陣に特攻した様に、内野 聖陽の勘助は見えました♪

兵部大輔長門喫茶(3を選択)
判断つきません…

【無】万年同心武蔵守三四六(3を選択)
戦を領土獲得の手段とする信玄公は、信濃北部を獲得し、戦を自己実現の手段とする謙信公は、名だたる武将を討ち取り、それぞれ目的は果たしたので、引き分けといえると思います。

陣屋守(2を選択)
北陸、関東、甲信越の各地に転戦する謙信公。領土的野心でなく、戦そのものを追求する求道者の感あり。

天方民部少輔(2を選択)
強いて言うなら…と言うところだけど。戦になれば将兵の戦死は想定内。土地を切り取る事が全てである以上、勝ちは武田方に帰するとして、割に合わな過ぎは否めないかなぁ(>_<)

ごん(3を選択)
政治的には最後この土地を掌握した武田の優位。しかし信繁を失ったダメージは大きく 戦術的には大将級を討ち取った上杉の優位。

明石則実右大臣【二つ雁金】(2を選択)
戦術的な勝敗は別にして、戦略的勝利を勝ち取ったのは武田軍。信玄の目的が信濃全域の経営にあったのだから。

井伊兵部少輔直政(1を選択)
有能な武将の首級をあげた上杉軍の勝利と考えます。

野呂利左衛門督休三(2を選択)
合戦の経緯については異説もありますが、何にしても謙信が戦争目的(北信濃の解放、川中島の奪回、武田軍の撃破のいずれか)を達成できなかったのは明白。

プリン王子(3を選択)
武田・上杉の消耗戦で時間を得て勢力を拡大した織田信長

【❖】二代目にゃ~(2を選択)
最終目的は領土なのだから、領地確保した武田軍の勝ち!

中務卿つっち(3を選択)
武田軍の動きを察知し迅速に行動した謙信は凄いが、武田軍も犠牲を出しながらも本隊はよく踏みとどまり、結果別動隊がきて上杉軍を挟み撃ち。引き分けだな。

我こそは眞田左衛門佐幸村(2を選択)
目的は果たしてますよね?

おとも左近衛中将(1を選択)
攻撃は最大の防御なり
「守った」より「攻めた」の方が勝ち
上杉推しの自分としてはそう思いたい。

志摩守ニコちゃん(1を選択)
戦的には、引き分けだけど、有力武将がたくさん死んだので、武田側の負けですね!

フー甲斐守(3を選択)
生粋の武田派ですが、典厩ありせばその後の武田のいく末も変わったかもしれません。戦国の世、領地を確保した方が勝者だと思いますが、痛み分けかと。回答は「その他」ですが、上から選ぶなら3という事に。

眞壁右近衛中将一峰(2を選択)
これ以降この地以南に、本格的には上杉軍が入ってこれなかったので、武田の勝ちでしょう♪ただ信繁が生きていたら、信玄没後の混乱は少なかったはずだから、武田が滅亡した遠因はこの戦かな!

まさ宮内卿猛虎(1を選択)
合戦勝利者としての判断は、領土拡大したか?有名武将や大将の生死は?《人的損害の大小》合戦場所から、どちらが退却したか?以上から考慮すると、上杉有利な儘、退き引き分けと考えたい。

(1を選択)
有力な家臣を討ち取られた武田方の負け戦だと思う。あとは単純に上杉贔屓だから。

御壁信濃守ポン助(1を選択)
後の武田家の事を考えると上杉謙信の勝利かな?

伊豆守隠岐守(2を選択)
戦いのあった場所を確保し、支配した武田が勝者。

今川治部大輔義元(2を選択)
最終的には、武田軍が盛り返したし上杉軍が引き上げた。

137 件中 101~137 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード