三好三人衆、最も有能だったのは?(2025/08/28)

下野入道(宗渭)、主税助(石成)、日向守(長逸)の花押入りの禁制(『三好長逸等連署禁制』部分、京都府立京都学・歴彩館 東寺百合文書WEBから引用)
織田信長の畿内進出まで三好氏の勢力拡大に貢献した、三好宗渭(政康)・石成友通・三好長逸の三好三人衆。
あなたがこの3人の中で最も有能だったと思うのは?
[投票実施期間]2025年08月28日~2025年10月10日
1.頻繁な軍事活動で勢力を拡大した「三好宗渭(政康)」。 |
|
2.山城国を中心に信長や久秀と鎬を削った「石成友通」。 |
|
3.一族の長老として大きな影響力を持った「三好長逸」。 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
シノ大膳大夫ヨッスイ(1を選択)
三好政康は永く戦国時代を戦っていたイメージが有る?f(^_^)
ジュウ・ヤン左兵衛佐備中守(3を選択)
このアプリの評価も鑑みて、世間的にもやっぱり長老のこの方かな
しんちゃん改(3を選択)
三人衆のリーダー格で唯一大局で戦略を練ることができる人物。三好長慶の信頼も厚く、
将軍襲撃時も奥方を脱出させるなど機転も効く。不幸だったのは三好長慶の後継が無能だったことと信長を敵に回したこと。
弾正尹銀英2タカタカタカ(2を選択)
信長にも偏諱もらい、のしあがった石成。
田上右京進朝清(2を選択)
出自からしてポスト松永久秀を期待されていたのはこの人
マタザ但馬守(2を選択)
どれもどっこいどっこいな気がする。
刑部大輔衣浦酔侯(2を選択)
結局は三好家の衰退を招いたので五十歩百歩と思います
しゅう(3を選択)
長逸が居なければ、友通も、政康も強気に出れないと考えたので、長逸に1票いれます
実休さん主殿允ハ〜イ(1を選択)
久秀いいヤツ説が有力になってきたので、三好家の姦雄部門を担えるのは政康しか
野獣牛兵衛(3を選択)
三好政権の継続に失敗してるから何とも言えない三人衆だけど、とりあえず某ラノベの影響で
ユートピア(3を選択)
3人とも何を基準に考えればいいのかなぁ。ってことで3
浮浪人相模守(3を選択)
いずれも抜きん出た何かがと言う訳では無さそうなので「三人衆」とひとくくりにされてるのでは
序列の高さと長慶からの信頼度で
クワトロ兵庫助バジーナ(1を選択)
剣豪将軍義輝を襲撃する輩は大キライ!
治部大輔(1を選択)
三人衆の中では案外この方かも
野口相模守(3を選択)
畿内全域に文書を発行し、宣教師からも評価されていることで評価できると思います。
西倉兵庫允孝秀(2を選択)
他の二人と違い一門衆でもなく叩き上げの武将ってだけで有能感が漂う
主計助こうきりん(1を選択)
なんだかんだ最後まで生き残りました
杉ちゃん尾張守(3を選択)
長慶の後見でもあったらしい長老の長逸かな。三人衆のまとめ役だったのでは?
藤原備前守(2を選択)
家柄や血筋ではなく実力でのし上がったから
左馬助さん(1を選択)
う〜ん(悩んでる)
けんた(3を選択)
このアプリで、能力値が三人の中で一番高かったので
ゴン太弾正尹(1を選択)
勢力を拡大できたのは有能な証拠
マンシュタイン(3を選択)
一族の長老で長慶にも信頼されていた人物。
み~主殿頭(3を選択)
やっぱりこの人かな、、?
朧月夜十勝守(3を選択)
三好長慶が幼少の時からの支えは大事だったのでは。
てんこ(1を選択)
勢いを増す最大の要因だと思います。
ミサミサ内蔵頭(3を選択)
三好一族は長慶の代が中心だったから、兄弟が亡くなると三人衆と松永の争いが活発し、それでも三好が維持出来たのは長逸がまとめていたから。
駿河守なっくん(2を選択)
奉行人としての役割は大きいと思う
自的順位は
1石成友通
2三好長逸
3三好宗渭
青き巨星弾正少弼かみ(3を選択)
結局、殺されたかそうでないかよくわからない結果だから
権大納言take_miyu(3を選択)
詳しく知らないので
巨福呂伊豆守充瑠(3を選択)
皆、同程度だと思うが
しいて言えば、ナガヤスかな
弾正少弼ヤマト(1を選択)
最後まで生き残ったから!
弾正少弼ふしき☆ぁん(3を選択)
苦労して報われ無い感がスゴいので同情票。三好氏を大名で遺して欲しかった。
ウッヅ駿河守エヴィン無印絆(3を選択)
松永久秀と同格の長老扱いされててなら長逸かなと。
天道安芸守早雲(3を選択)
三人衆とまとめられる以前から、長慶に仕えて初期の晴元からの無茶振りも彼や康長がしっかりと支えたからこそ、長慶が弱冠12歳からでも活躍でき、三好家が大きくなった要因の一つ。
楠木正成(1を選択)
やっぱり三好政康一択かな
諏訪図書頭四郎勝頼(2を選択)
一族ではなく、実力で成り上がったから
睡眠第一主義!!(3を選択)
難しい質問…三好長逸は三好長慶存命時の三好家でも重鎮だったから…という理由だけで長逸を選びました。後は個人的に長逸が好きだからという私情もあるけど…
ホテルモスクワ岩代守(3を選択)
全く 実力がわからないので不明です
まさむね(3を選択)
分からないのでイメージで。
戸沢夜叉九郎正樹(1を選択)
一番長生きしたから。
可児さる蔵(1を選択)
一番名前を聞くような気がします
ノエル(2を選択)
信長を苦しめた1人だから
地下城主ひねもぐら上野介(3を選択)
すみません。「4.似たりよったり」って選択肢は⋯
ドピン右衛門督(3を選択)
なんだかんだと、まとめ役、指示役としては優秀だったと思います。
丁稚大炊頭熊太郎(2を選択)
正直、名前だけは知ってるけど、活躍の中身をよく知らない人たちなので、勉強します。オススメの本ありますか?
弾正一秀(3を選択)
やはり三好長逸かと俺は思うね❗三好の代表ダカラね❗
97 件中 51〜97 件目を表示中