朽木元綱が信長の通行を拒否していたら?(2024/12/05)
一説には松永久秀の説得で元綱が協力したともいわれる
元亀元年の朝倉攻めの最中、浅井氏の離反に遭い窮地に陥った織田信長。
信長は朽木谷の領主・朽木元綱の協力で京への撤退に成功したが、もし元綱が通行を拒んでいたら信長の運命はどうなっていた!?
[投票実施期間]2024年12月05日~2025年01月17日
1.越前の地で朝倉・浅井両軍の挟撃を受けて進退窮まり織田軍は潰滅、討死にを遂げた。 |
|
2.織田軍は壊滅的な被害を被ったが、信長本人はなんとか落ち延びることに成功した。 |
|
3.朽木谷より難所ではあるものの若狭経由で撤退し、史実と同じく京へ無事辿り着いた。 |
|
4.奪取した金ヶ崎城に籠もって戦い、後に長政と講和して浅井領経由で美濃へ撤退した。 |
|
5.撤退軍とはいえ小勢の朽木氏は敵ではなく、強引に朽木谷を突破して京へ撤退した。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
MAX27内蔵允(5を選択)
一日程度後続部隊の到着を待っての強行突破は可能に思える。
関刑部少輔盛信(2を選択)
信長の初動のはやさが、ものをいうのではないかと思います。史実の金ヶ崎の撤退戦の時点で追い切れていないなら、浅井朝倉軍では朽木の協力を得られようとも、信長を捕捉できないのではないか、と。
明智光秀が天下取る(3を選択)
朽木があまり歴史上知られていないので、助けてもらっても、もらわなくても大丈夫な感じがした。朽木氏以外にも、朽木谷をよく知っている人も織田軍にいると思う。(明智光秀とか^_^)
雅之丞律輔内蔵助(5を選択)
史実では、いずれ死の運命にあったと思うが、朽木勢の突破は強引に出来たと思う。
吉川治部少輔義銀(2を選択)
この頃の信長は運が良い感じがするので信長自身は生き延びることができたのでは?と推測しました
図書頭かねつら(5を選択)
実際には拒否出来なかっただろう
名港治部卿中央大橋(2を選択)
戦国武将は、その人の持つ天性のカリスマ性やエネルギーがあれば、僅かでも可能性があれば、何が何でも生きていこうとするんじゃないかな。
Morizo(2を選択)
いずれにせよこうして信長は生き延びる
五郎左衛門(3を選択)
殿に任せて若狭を回る
しんぺー(5を選択)
そもそも朽木勢では織田勢を防ぎきるのは難しい。信長に恩を売って逃がしても、浅井・朝倉には軍事力の低さを言い訳にできる。
朽木氏のバランス感感はさすが。
(開店中)東屋(5を選択)
城主じゃなくて領主だもんね〜
りく徳川式部少輔家康(6を選択)
若さを通るも追撃を受けて壊滅する。
井伊主殿允光騎(2を選択)
信長は運が強いと思います
シバヤン左兵衛督肝胆相照(2を選択)
遠見の見物と見ていた朽木元綱…いきなり歴史のキーパーソンのお鉢が巡りこみ進退不明。松永久秀が領内通過の交渉をしたが、よっぽど見返りが良かったんやろな。信長在命中はお家安泰。
復活!!播磨守金鴉(5を選択)
こうなるから朽木氏は通したとも言える。
大宰少弐鷹師(1を選択)
たぶん、こうなったと考えます。
しげ左近衛中将(3を選択)
若狭は若狭武田氏を乗っ取られたせいで反朝倉の地域であり、安全に今日に戻れたと思う。
Rocky丹波守(5を選択)
若狭だと丹波を通るから、他の安全なルートがあればそこを通ると思うがなさそうなので強行突破の5だと思う
ひらりぶらり旅(5を選択)
なんだかんだ史実通りになったと思う。
吾妻(1を選択)
あのタイミングはどう足掻いても無理だと思う
ほよよ常陸介(6を選択)
織田軍は歴史上よりは負けるが、信長本人は京に落ち延び、朽木は残酷な方法で滅ぼされた。かな
相模守愛洲久忠(5を選択)
朽木勢と戦いになったとしても負けるわけが無い。文句なしにこれです。
アオイ電子(2を選択)
1か2のどちらかだと思う
今川隼人佑氏真(3を選択)
若狭の豪族は朝倉に攻められておりそこを信長に保護された情勢を鑑みると3番の可能性は大いにあると思います
ドピン勘解由長官(2を選択)
挟撃で討ち死にもあるけど。
徳間織部佑穂來(2を選択)
秀吉、光秀部隊が、壊滅するまで奮闘したかも。そうなると日本の歴史は変わり、「織田幕府」が登場したかも。いや、それ以前に「毛利幕府」「武田幕府」「北条幕府」ができた?いや、「室町幕府」が続いた?
馬琴(6を選択)
どのタイミング位置関係で拒否されるかによるのでは朽木谷直前とかだと信長は討たれる可能性高いが。また拒否する理由にもよるのでは
はる(5を選択)
さすがに信長が勝つしょ!
黒猫くん上総介(5を選択)
信長本隊は追撃を受けておらず京へ向かうという目的も明確で士気は相当に高い。信長本人を突破させれば良く、突破後も改めて殿を編成すれば問題ない
綱島出雲守八雲(5を選択)
「信長の野望」でも、朽木元綱は雑魚キャラだった気がするし、彼の性格からしてコレであろうかと。
號号権中納言虎右衞門◆水軍(5を選択)
関ヶ原の島津同様に信長軍も必死で突破したのでは?
jiyo777織部正(1を選択)
まあ大将が逃げた上に挟撃されたら普通は壊滅するよね。
しゅう(6を選択)
将軍家と朽木家との繋がりがあるので義昭を通じて朽木経由で落ち延びた
真れぶやん改 下総守(3を選択)
なんとかなったんじゃないかとの楽観視
大谷刑部少輔吉継(1を選択)
朽木が通せんぼしていたら、恐らく逃げ切れなかったと思う。
志摩守ニコちゃん(3を選択)
別ルートがあるならそちらに行く
ヒロ宮内丞(1を選択)
朽木も敵になるってことでしょ。
足留め食らってるうちに浅井に追いつかれ全滅。
仮に信長が生き残っても殿の秀吉や光秀など多くの家臣は死んだと思う。
淡海千慧(1を選択)
現在も朽木はなかなか越え難い山道、山の中。朽木氏の協力がなければ信長と言えど織田軍は壊滅状態だったと推測。
池田下総少掾煕政(5を選択)
じゃないかなあ。もしくは別ルートか。
田安左近衛少将瞬菜(1を選択)
戦には勢いがありますのでなぁ
まつ摂津守(5を選択)
無事撤退できたかどうかはともかく長政と講和はなさそう
額田兵部卿一貫(3を選択)
協力がなければ、朽木を撤退路に選ばなかったのではないのでしょうか?
大宰少弐すけきよ堂(5を選択)
1万石程度のでは、序盤に何人か倒せるかという所。とても勝ち目はない。この時点では武藤以外、幕府や若狭武田よりの勢力が多い。佐々木一族で幕府直臣であり、独立を保っているのに京極氏の分郡守護領域でない。
巨福呂勘解由長官充流(5を選択)
なんとか、なったんじゃないですか
備中守不如帰(`_´)ゞ(5を選択)
織田信長ですからね、何とかしはるでしょう(`_´)ゞ
田部朝臣土持安房守(6を選択)
そんな覚悟の座った人物ではないと思う。谷は通せないが、山中はどうぞなオチで、多少史実からは遅れが出るだろう程度の差ですむと思う。
昼から明るい昼行灯(3を選択)
若狭ルートかどうかはわからないが、何やかんやで逃げてそう。他は史実と同じで
真田左大臣もきち(2を選択)
ある程度は被害がでたかと
織田右京大夫青龍(5を選択)
突破できるぐらいの兵力はあったのではないか。
マタザ但馬守(5を選択)
2と5の間あたりかな? 強行突破図って、何とかなった気がするな。 浅井の離反に気が付かなかったら大変な事になってたやろけど、その後は皆の意思統一ハッキリしてるしね。
205 件中 51~100 件目を表示中