戦国世論調査

春日虎綱が生きていたら…(2024/08/30)


歌川国芳『甲陽二十四将之一個 高坂弾正忠昌信』(部分)

天正6年(1578)享年52でこの世を去った春日虎綱(高坂昌信)。 その4年後に武田家は滅亡するが、もし虎綱が生きていたら武田家は滅亡を回避できたか?

[投票実施期間]2024年08月30日~2024年09月27日


1.上杉との同盟強化によって後方を固め、織田の侵攻を許すことはなかった。

7%

2.富国強兵に徹して長篠での損傷を克服し、その後はむしろ版図を拡大した。

2%

3.歴史は変わらないが、少なくとも史実のようなあっけない滅亡は避けられた。

47%

4.勝頼側近との確執が深刻化して分裂を招き、むしろ史実よりも早く滅亡した。

3%

5.虎綱の冷静な判断により、織田へ従属することで武田の家名を存続させた。

9%

6.虎綱の才をもってしても孤軍奮闘の状態で、史実と変わらない滅亡を迎えた。

29%

7.その他

0%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

ゴンタ肥前守.B(4を選択)
これかな
勝頼は、どうやっても諏訪四郎だろうし

娘は未来の城ガール(7を選択)
そもそも虎綱は勝頼の側近でもなく、御親類衆を束ねる家格でもない。武田家の政策への影響は皆無に等しい。

内膳正はる(4を選択)
私はこの戦国武将が大好きです!

大谷刑部少輔吉継(6を選択)
勝頼のそばには長坂釣閑斎などの佞臣がはびこっていたので、功臣とはいえ老臣一人では滅亡は免れなかったと思う。

ぽんちゃん大膳大夫(6を選択)
誰がいたらではなく、あの人がいなかったらって考えちゃう。

内記千秀(1を選択)
上杉、北条らと連携して細々であれ家を存続したと思う真田もいたし。富国強兵がうまくいけば多少盛り返しも来たかも、また、変が起これば版図拡大も…

じらい左衛門佐(6を選択)
高坂1人の存在があっても歴史の流れは変えられない。
豊臣家にとって秀長が惜しまれたように、武田家にとっては高坂弾正がそうなのか。

野獣牛兵衛(3を選択)
そもそも陣代の勝頼では家中の掌握は出来ないから滅ぶけど、間に合わなくても高天神城への救援出兵くらいは出来たかも

knights34治部少輔(6を選択)
正直、変わらないと思う。

起發(4を選択)
弾正の話を勝頼は聞かないだろうから、煙たがられた結果、確執は広がったでしょう。

蛾飛音(6を選択)
史実と変わる要素が少ないな

特にありません(6を選択)
残念ですが、手遅れですね

【無】万年同心武蔵守三四六(6を選択)
5が理想ですが、4の要因で、史実より早いことはなくても、滅亡は避けられないと思います。

シゲ越後守豊右衛門(1を選択)
そうであって欲しい
勝頼の周辺者と喧嘩別れして、上杉についたかもしれないが‥

伊豆守尚人(6を選択)
高天神落城や長篠ですでに民心は離れており史実は変えようもない

復活!!播磨守金鴉(6を選択)
勝頼の死に場所の選択肢が小山田、真田、春日になっただけで終わる。

しげ左近衛中将(6を選択)
真田昌幸のように武田家が滅亡した時に春日家も織田の家臣になったと思う

かげすず刑部卿(3を選択)
武田は滅亡するが、勝頼夫妻は上杉に匿われて命は助かった気がする。
その際は真田も上杉に従属したかも。

あんみつ姫(3を選択)
1人の存在では世の流れは変えられぬものなり。

野口相模守(1を選択)
虎綱がいる限り信濃の守りは万全であり、木曽義昌の裏切りもなかった。

昼から明るい昼行灯(3を選択)
延命となるか、義勝を逃がすぐらいはもしかしたらできたかも

韓信(6を選択)
外交手腕に長けたイメージないからなー。

常在戦場・織川弾正少弼義勝(6を選択)
織田軍の勢力は強く・内部分裂を狙うか、結局長篠・高天神といった重要な城を次々と潰してく作戦に変わりないのが私の考え。

歴史心踊る(3を選択)
ノリに乗った織田は外からだと止められない。

陸奥権中納言景衡(6を選択)
信長は武田を潰しにかかっていて全力で攻められれば防ぎきれないし、勝頼と家臣の確執も虎綱だけでは解決出来なかったと思う。

ドピン大宰少弐(3を選択)
家臣1人でどうとでもなるわけでもないと思います

本多作左衛門(6を選択)
高坂が生きていようが変わらないだろう

政木内匠助芳郎(4を選択)
勝頼の近臣とも対立して武田の家臣団も崩壊していた。
武田家の滅亡は先代信玄の時にすでに陰りが始まっていて勝頼が悪手でとどめを刺した。
忠言は耳に逆らいて…と。
もし聞き入て断行してたら

今※仮名目録志摩守(6を選択)
例え能力があろうとも、年齢的にも若くなく遠ざけられている古参の将一人ではどうもできない気が

くもらせ出雲守(3を選択)
木曽義仲などの裏切りを抑えられ、織田の侵攻を遅らせることは出来たのではないでしょうか

明日は晴れるかな(6を選択)
そもそも勝頼は人の話を聞かない性分だから高坂昌信がガンバッテも武田家滅亡は変わらないと思う。

戸沢夜叉九郎正樹(6を選択)
一人だけでは、どうにもならなかったでしょう。

中務卿つっち(3を選択)
武田家滅亡は武田家の凋落ではなく織田家の隆盛。武田の一家臣ではどうする事もできない。勝頼から重用されてないが外交策や内部団結を図り滅亡の延命はできたと信じたい

おひょい伊賀守(6を選択)
武田領が織田・徳川から離れていたら、勝頼が対抗する力を付ける時間があっただろうが、現実は武田にとって不幸だった。

黄色いタイの男山城守(3を選択)
勝頼は信玄からの旧臣を重用しなかった、というのが本当なら滅亡の歴史は変えようがない。

日向夏隠岐守(6を選択)
長篠の戦いを避けられない限りどう足掻いても滅亡は避けられない。

けんた(6を選択)
錚々たる重鎮を以ってしても武田氏滅亡は免れなかったので、高坂弾正が存命だったとしても…です

【魁男闘呼組】修理亮あぜり(6を選択)
勝頼の意固地な性格は生い立ちも手伝い直るものではなく虎綱ですらも説得出来なかったと思う。

劉淮陰侯玄徳(6を選択)
やはり、武田4名臣揃って存命してないと、武田は滅びの道は避けられなかったかと。

中納言(3を選択)
やっぱりこれかなああ

信州バサラ(1を選択)
虎綱一人で、変えられる事は少ないが、あっけにい幕切れでは、なかったと想像します。

南洲大納言(3を選択)
無謀な戦はせず、信玄譲りの老獪な手腕を見せたと考える。

青き巨星弾正少弼かみ(6を選択)
人1人で激烈に変えれるかのは、君主のみ

ユータ(7を選択)
たぶん彼が生きていても少し持っただけに終わりそうそれに利のあるほうに付きそう

Aki関白(3を選択)
春日虎綱1人の力では大きな影響力は無いかもしれないが、もっと徳川を追い詰める策があって滅亡を引き延ばすことが出来たと思います。

ドラガン尾張守店長(3を選択)
例え、上杉との同盟が成っても、国力の差はいかんともしがたい

ぱぱーる弾正忠(2を選択)
高坂昌信の才能なら天下取れるかもと思ったから

まさむね(6を選択)
一人で変わると思えない。

necoo(7を選択)
虎綱を重用することは出来ず、後方を押さえることのみに存在感を示し、織田の侵攻を止めることはかなわなかった。

みっちぃ雅楽允(6を選択)
理解してくれる人がいないと活躍できないのは現代も同じだからこれかなあ

215 件中 101~150 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード