戦国世論調査

林秀貞追放劇の真相は?(2022/08/09)


織田家筆頭家老の地位にあった秀貞は、なぜ追放されたのか?

天正8年(1580)、佐久間信盛に続き、突如として信長から追放された織田家重臣・林秀貞(通勝)。 織田家臣団を震撼させたこの突然の追放劇の真相は?

[投票実施期間]2022年08月09日~2022年09月05日


1.信長の明示した通り、24年前に信長の弟・信勝を擁立した事件がやはり主因と思われる。

10%

2.『信長公記』が記す通り、信長が包囲網で窮していた際に謀反を企てたことが原因である。

15%

3.自らの地位に甘んじて他の家臣のような活躍もなく、もはや利用価値がなくなったため。

54%

4.『佐久間軍記』などが記す通り、明智光秀による讒言を信じたと考えるのが自然である。

7%

5.佐久間信盛追放は所領接収が真の目的で、それを家中で隠蔽するために道連れにされた。

10%

6.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

やんごとある 摂津守(6を選択)
アルツハイマーが進行して隠居を命じたが、拒否したため。

我こそは眞田左衛門佐幸村(3を選択)
やっぱり、ちゃんと働かなきゃね

青き巨星弾正少弼かみ(3を選択)
これと言って活躍した人でしたっけ?
織田家勃興期なら家柄とか一族の力でどうにかなるでしょうが、織田家安泰期なら能力相応の処遇になるでしょうから、この人の能力評価はこの処遇だっただけでしょう。

ぬーきー安芸守(3を選択)
林秀貞も頑張ればよかったのになぁ。

右京亮小鉄之助(3を選択)
見せしめ・・ですかね

相模守謙龍(6を選択)
天下をほぼ手中に収めた信長がやりたい放題になることに対し、小うるさく諫言していた家臣たちを追放したのだと妄想してます。

下総守アラタさん(3を選択)
通説こそ、当たらずとも遠からずの、真相に近い事実なのでは?と思ってしまう。

千鳥十字信濃守鹿角六連銭(3を選択)
上司が変わればうかうかしてられないのが何処の会社も中間管理職だろうな

みそしる筑前守道雪(4を選択)
明智光秀の策のような気がします。ただの直感ですが。。。

西倉木工助汝愚(6を選択)
3、4、5の併せ技だと思う

陸奥権中納言景衡(3を選択)
信忠に家督と美濃尾張を譲る等の家臣団再編成の一環かな。

大宰少弐鷹師(4を選択)
一番 自然と思えます。

本多左近将監忠政公(3を選択)
役に立たない者は見捨てる。

常在戦場・織川弾正少弼義勝(2を選択)
最近読み始めたのでこの説がずっと頭に残る。

ひろ之助宮内卿やす(3を選択)
信長ならば…かなぁ!

やしち右衛門督(1を選択)
多分ねにもたれたきがしてならない。

真田和泉守幸晴(3を選択)
織田家中で、活躍していた将に恩賞として分け与えるために追放したのなと思う。

信長は追放したが譜代の家臣を追放するのは、心苦しかったのだろうか…?

鈴城左馬頭行脚(3を選択)
「狡兎死して良狗烹られ、高鳥尽きて良弓蔵され、敵国敗れて謀臣亡ぶ。天下が定まったので、佐渡守もまた煮られる」と?お払い箱

晋之介雅楽頭(3を選択)
利用価値がなかった。

ライアン安芸守ライアン(3を選択)
前科のあるベテランの柴田勝家に比べ、地位にふさわしい能力や実績がない以上、信長型組織では整理対象か。

クワトロ兵庫助バジーナ(1を選択)
ずっ〜と根にもってた
(• ▽ •;)

特にありません(1を選択)
始めから信用されてないのでは。

こたりく主税助(3を選択)
あんまり活躍がなくなったかも

聖戦士尾張守ヒロフミ【✤】(2を選択)
謀反を企てていたとは知りませんでしたので、これにしました。

(3を選択)
功労者という身分を認めず、頑張らないのに隠居しない年寄を纏めて処分した感じ?

おひょい伊賀守(3を選択)
役に立たないものは重臣であっても切り捨てる、というのは信長のイメージに合致する。

VIFAM 【7】尾張守(6を選択)
信長様に追放されただけで済んで、良かったと思います。菩提寺(沖村城)は、残ってますから、
信長様の怒りを買ったわけではないのは間違いないと思います。

諌早壱岐守次郎長(6を選択)
上手に、手駒にもせず✨穏やかに、そして穏便に事を、進めてこそ天下泰平

栄多主計頭福左衛門利益(3を選択)
そうであってほしいです。

Forum2107豊前守(3を選択)
会社も一緒。老害だったのでしょう…

大宰少弐ジャキ夫(4を選択)
で、明智光秀が、その讒言が実は嘘とバレるのを恐れて本能寺の変に。。

瀬田近江守せいえもん(6を選択)
信長風定年退職。。。。。

シバヤン左兵衛督肝胆相照(3を選択)
実力至上主義のノブさんにはもう過去の人になってしまった感に写ったのでしょう。

千代の富士刑部卿(6を選択)
神(信長)のみ知ること。不明。

赤鷺ノ宮右兵衛佐武尊(5を選択)
信長の考えに近い気がします

救援無用の丁稚主膳佑熊太郎(3を選択)
働かざるもの、、、食うべからず

みちのく主税允ふたり旅(6を選択)
もはや利用価値がなくなった
『もはや』ではなくもともと仕事でけへんねんこのおっさんは

ばらく~だ(3を選択)
やはり、必要な人材をクビにはしないでしょう。

野口相模守(3を選択)
結局は「見せしめ」のため、ではないかと思いました。

備中守不如帰(`_´)ゞ(3を選択)
柴田勝家公も同じ境遇なのにね。やっぱ働きの違いかな?(`_´)ゞ

なか(2を選択)
やはり謀反の疑いが強いと思う

日向夏隠岐守(3を選択)
これと1の合わせ技かな。同じく追放された安藤も丹羽も年寄りな上に1度は逆らったことがあるし。

シノ大膳大夫ヨッスイ(3を選択)
実力主義の織田家で功績が少なく、立場に甘んじて居たのは信長に気が障ったと思う。\(_ _)

みたらし右馬頭団子(3を選択)
明智、羽柴、滝川のような実力主義が織田家家臣団に根付いたことにより、利用価値が無くなった為と思われる。
一方、織田一族であれば実力が無くても優遇していて現代のワンマン経営者みたい(ˊᗜˋ)アハ

シーボル胆振守(6を選択)
谷宮島まなまた八幡やんわ羽田行き

明石家船上(3を選択)
土地は有限であり、所領を取り上げて、蔵入りを増やしたり、褒賞のために使いたかった。

黒田呑兵衛(3を選択)
恐らく林秀貞は、目立った活躍が無く、利用価値が無くなったからだと考える

弾正尹 カルシファー(3を選択)
一番しっくり来る。信長らしい。

MY中務少輔(6を選択)
信長の

徳にぃ図書頭銀座のすずめ(6を選択)
林秀貞は合戦派というより実務派。前年まで大事に扱われていた事から、追放されたというより足手まといになるを恐れ自ら願い出たと勝手に想像します。間違ってるでしょうが(^^;

185 件中 101~150 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード