三増峠に北条本隊が間に合っていたら…(2020/06/15)
三増峠古戦場跡
三増峠の戦いで北条氏照らは武田信玄に敗れたが、その時北条本隊は戦場から6kmのところまで迫っていたという。
もしこの本隊が合戦に間に合っていたら、戦いの結果はどうなっていた!?
[投票実施期間]2020年06月15日~2020年07月28日
1.信玄は北条本隊との挟み撃ちを受けて大敗を喫し、信玄も討死していた。 |
|
2.信玄は虎口を脱したとしても、武田軍は長篠に匹敵する壊滅的打撃を受けた。 |
|
3.主力の甲斐撤退には成功しても、何名かの重臣の戦死は避けられなかった。 |
|
4.信玄は軍を二手に分けて巧みに戦い、ほぼ史実通りの戦果を上げられた。 |
|
5.主力同士の決戦に勇躍し、むしろ武田軍が北条氏政を討つ大勝を収めた。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
ぶらなおき(3を選択)
挟撃されたらの場合は、さすがにやばいでしょ!
吉田太郎(3を選択)
勝利しても、結局何人かの家臣の死亡は避けられないと思います。
JUN(3を選択)
北条氏康も自軍の損害と上杉謙信の脅威を考えて、信玄の重臣を何人か討ち取って北条氏の顔が立ったところで矛を納めると思います?
いえやす(3を選択)
戦死は、避けれなかったとおもう!
冨岡主水佑義勇(6を選択)
接戦
楠木美濃守五郎衛門(5を選択)
氏康なら分からないですが、氏政率いる本軍なら、信玄に手玉に取られたのでは?と思います。
けむっそ大炊助(5を選択)
信玄の武田軍団は、敵がいればいるほど強くなるような
軍団なので
黒猫くん上総介(4を選択)
北条本隊対応部隊に被害が出るも武田軍主力は包囲突破。数名名のある部将が討死するかも知れないが重臣クラスの討死は起こらない。
(6を選択)
武田軍が北条軍本隊の動きに合わせて逃げると思うので、結局本隊は間に合わないと思う。
ヘルメット(2を選択)
間に合ったら信玄は大打撃!?
銀英10島大和守誠長(3を選択)
まだ北条にも力があったと思うので❗
信濃守モンチッチ(6を選択)
あまり被害を出さず甲斐に上手く撤退してそう。
中務大輔逍遙軒(2を選択)
氏康が中風を患っていた時期とも聞いているので、氏政だけだったら武田軍の全滅まではないかも。
山口駿河守幻夢斎(6を選択)
こういうタラレバは、意味をなさない。
เงาะ駿河守ランブータン(3を選択)
あくまでも撤退時の戦闘。戦術で勝利まで持ち込んだ感があるため、厳しい戦いになると想像します。
巨勢s#s金岡(3を選択)
大物同士だからなわからん
鎌倉公坊臣相模守よしよし(2を選択)
本隊が到着してたら北条氏照は中峠の陣城を降りず、三増峠の陣城で成果を挙げた玉縄衆同様の結果を得たか・・・
細い志田峠に武田全軍が殺到し、織田に追い殺された刀根坂の朝倉勢同様の状態に成ってた。
平朝臣井坂弾正少弼貞幹(3を選択)
名のある将は何人か死んだ
千鳥十字信濃守鹿角六連銭(3を選択)
此処に北条軍本隊が来ていたら…武田ファンはぞっとしますね
甑岩式部卿正頼(3を選択)
あれは間に合わなかったんじゃなく、氏照、氏邦が勝手に奇襲を仕掛けたのでは?と言う疑問は置いといて…挟撃できていれば史実よりはイーブンな結果になったと思います。重臣が討死するかはわかりませんが…
太政大臣(3を選択)
まぁ、さすがにね……たがか、信玄のこと、ある程度は覚悟していたはずだ。
南条刑部卿玄紹(3を選択)
北条軍主力の到着により、史実よりは武田軍の損害が多かったのではないか。しかし信玄の采配により何とか切り抜けた。
ましちゃん(5を選択)
武田軍強
ちょたけ和泉守(3を選択)
参戦していた面々からして、長篠ほどの大敗には至らなかっただろう
iCastle周防守SE2(3を選択)
この戦いは、そもそも信玄が北条本隊到着前に始まるよう仕向けたと思っていますが、仮に挟撃が避けられないとしても何か手を打ってくるはず。とはいえ、それなりに人的被害は免れないでしょう。
樋口上野介(3を選択)
昌信不在の撤退戦は辛いでしょ
JIN肥後守(3を選択)
間に合えば奇襲以上のインパクトあり!
美濃守不識庵拾玖(2を選択)
戦況が武田不利になるのは必定なのでこのくらいの結果も想定される?
今※仮名目録志摩守(3を選択)
間に合うようなら、
安房守一乃介(3を選択)
小田原包囲戦に疲弊していた武田軍は、数に勝る北条軍に苦戦し殿を務める重臣の討死は避けられない。と思う。
常陸介ちょくぎ(2を選択)
これかな
寛ちゃん(6を選択)
戦うものの小競り合いをしてから和睦し、双方が引き上げる。
へこ(5を選択)
氏照様討死。
織田右京大夫青龍(2を選択)
高坂昌信が勝ちはしたが、損害も大きかったと記している。北条本隊が間に合っていたら、さらに大きな被害が出ていたと思われる。
三ツ鱗▲钁湯無冷所(1を選択)
氏政本体がもう半日早く三増峠に到着すれば、津久井城を押さえている武田の郡内衆は恐怖により統率が乱れ、津久井城主内藤氏が三増峠合戦場の武田本陣の背後を取れる事となったかも。
まーびぃ備後守♪♪(6を選択)
さあね〜ʅ(◉౪◉)ʃ
ひで(6を選択)
信玄はそれほどダメージ無く撤退したと思う
あにじゃ(3を選択)
第四次川中島合戦のように、別働隊がいない主力が早期に敵軍と激突した時に典厩が討ち死にしているのだから、本隊が挟撃されればより損害は大であろう。
出羽守たか丸(6を選択)
そもそも、間に合わないように武田軍が攻撃したと思うので、間に合うなら、その戦い自体が無かったと思う。
伊勢弾正少弼新九郎宗瑞(6を選択)
引き分け
kan(4を選択)
信玄は強い!北条氏は遅れを取らないと思う。
主計允ゆっきょん(4を選択)
山県昌景の、赤備えには、勝てない
越前守餅太郎(2を選択)
よくわからないけど、武田軍は、敗れたでしょう。
安芸国富東(3を選択)
いくら北条が強くても、武田は騎馬という
強力な切り札があると思います
戸沢夜叉九郎正樹(3を選択)
北条側の戦意にもよりますが、かなりの被害は避けられないでしょう。
すなちゃん武蔵守(3を選択)
武田軍がいかに強くても、北条本隊20000人が到着しては敗退は仕方のない事と思う。
鶴丸(6を選択)
引き分け
すかいらーく(1を選択)
まさに三増崩れ。北条が甲斐、駿河、上杉が信濃を治めて、越相同盟は盤石になり、その後上杉謙信が上洛して景勝が将軍になり、越後は三郎が引き継ぐ、なんて未来があったかも。
K910大膳大夫軽虎兵(6を選択)
北条本隊を城から誘い出して決戦に持ち込みたかっただろうから、北条本隊の追撃が早ければ挟撃になる前に反転からの決戦に。
タイミングを上手く合わせていれば、武田も本国から増援が出てきて、一大山岳決戦に。
かなり筑前守(4を選択)
移動が早く時間差の勝利。岩槻、河越で集めた待伏せも信玄は計算。北条綱成がいい勝負をしていたものの裏をつかれて散々な目にあっている。風林火山の旗印の如く巧みな用兵で勝てなかったと思われる。
218 件中 51~100 件目を表示中