毛利両川、あなたが好きなのは?(2020/01/06)

小早川隆景肖像(部分、米山寺蔵)、吉川元春肖像(部分、早 稲田大学図書館蔵)
中国の覇者・毛利家を支えた小早川隆景と吉川元春。
いずれ劣らぬ名将として知られ、毛利両川と称された両名、あなたが好きなのはどちら?
[投票実施期間]2020年01月06日~2020年02月01日
| 1.常に冷静沈着、晩年は五大老にまで選ばれた「小早川隆景」。 | 
|  | 
| 2.文武両道に優れ、合戦では無類の強さを誇った「吉川元春」。 | 
|  | 
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
すなちゃん武蔵守(1を選択)
  裏切る事はせず、あくまでも約束を守る。また毛利家のことを1番に考え、先読みして行動出来るは素晴らしいと思う。
  
PHX(1を選択)
  先を見る目はこちらが上
  
はせゆうじ右近衛中将(1を選択)
  地元の英雄!
  
とうさん備中守(1を選択)
  同じ三男。頑張ってほしい
  
もっちり(1を選択)
  人生、大器晩成が一番です。
  
sigesige主税頭信繁(2を選択)
  大河ドラマの印象だけど、小早川は頼りなさそう。
  
平朝臣井坂弾正少弼貞幹(2を選択)
  その後の一族の活躍
  
河内守ひーさん(2を選択)
  五大老制定の時代まで元春が生きていたら、毛利の代表は元春ではなかったであろうか。
  
つね民部少輔きち(1を選択)
  吉川はキライ
  
伝説のまさお(1を選択)
  後に、五大老になっているから、隆景の方に軍配が上がるけど、ぶっちゃけ選べません。
  
チャイチキ渡島守バーガー(2を選択)
  センゴクで見たけど、合戦の際に敵の首を入れる首桶を持っていったというのは本当だろうか?
  
yowl(1を選択)
  知性的な隆景が好き。
  
下総征夷大将軍国主(1を選択)
  冷静沈着で聡明な武将だと思います!
  
太田資正(2を選択)
  豊臣政権とも上手く付き合って、良いポジションを得た世渡り上手な小早川隆景より、武骨で権力に媚びないタイプの吉川元春が好き。
  
まささん(1を選択)
  視野が広く、他の武将からも一目置かれていたと思われるから。
  
立津竹飛騨守繁親(1を選択)
  両川はどちらも好きだけど、どちらかといえば隆景の方が難しい役割をこなしたと思う。秀吉との交渉とか。
  
陸奥至宏(1を選択)
  自分が若い頃には逆でした。今なら隆景ですね。
  
[アマビヱ⑬]流浪隼人佑(1を選択)
  武より智かなと
頭の良い人は人がついてくるので
  
のぶりん(1を選択)
  慎重派だけど、約束を違えないなどの義の人
  
青獅子弾正大弼景虎(1を選択)
  両者決めがたいですが、僅差で小早川隆景。
  
アラン胆振守ポー(1を選択)
  明治維新にまで繋がった毛利はすごい
  
息長左兵衛佐宗則(2を選択)
  合戦に強い武将がいなくては、毛利家の次がなかったのでは?
  
額田兵部卿一貫(1を選択)
  欠点が見当たらない
  
よだゆう三河守(1を選択)
  出来すぎ君
  
左衛門佐ヒロ(1を選択)
  ある意味秀吉に天下を取らせたと思う、その戦略眼は良かった。
  
津軽宮内大輔藤原信建朝臣(2を選択)
  弟が1で、兄が2。
元春公が激怒なされるのでは?
  
(2を選択)
  なんとなく名前が好き
  
放浪遠江守(2を選択)
  元春の強さに感服
  
ももよん安芸守(2を選択)
  いや、あれ、もう松重豊さんを役に当てたのは罪でしょう カッコ良過ぎて… 最早いい印象しか浮かばない^皿^
  
【鯉人】日向守なおちゃん(2を選択)
  毛利家には絶対に欠かせない二人なので悩みましたが、智勇兼備の吉川元春で(^^)
  
南部宮内大輔太郎(1を選択)
  やっぱり軍師の存在感。
  
隆兄(1を選択)
  小早川ひであきを受け入れたのは、すごい決断でした。
  
SILVIA 遠江守(1を選択)
  冷静沈着、自分がしたくてできないところ。これを戦国時代にできているのがすごい。
  
忍(1を選択)
  武将として他方面にバランスがいい人物
  
ジャイアン(1を選択)
  小早川と言う名前が好きだから(^∇^)
  
ガヌマ日向守ザビ(1を選択)
  冷静さに勝るものなし
  
片切意釣斎茶瑠弐(2を選択)
  無類の強さ!
  
元親ファン治部丞(1を選択)
  この人に長生きしてもらっていたら歴史はかわっていたでしょう。
  
こけぴー玄蕃頭(2を選択)
  小早川隆景はどうしても寂しい最後が寂しい。
  
はる(2を選択)
  ま、武田推しですが吉川も好き
  
戸次豊前守紹運亮幸盛(1を選択)
  鶴見辰吾が演じた隆景は渋くてかっこよかった。
  
笠寺砦丹後守(1を選択)
  毛利家を繁栄させた。
  
マタザ但馬守(1を選択)
  生かす為とはいえ、関ケ原屈指のいけ好かない武将。小早川が生きていたら、もっといい未来が描けたのに。毛利的に
  
ぶらなおき(2を選択)
  やっは、76戦全勝ですからね!諸説ある見たいですけど。
  
舜輝/toki図書允(1を選択)
  戦いたい!
  
エロ男爵隠岐守(2を選択)
  イケてない嫁さんもらってる。
  
城マスター(2を選択)
  天才だから
  
つっちー(2を選択)
  常に前線で命をかけて戦い抜いた元春ですな。
  
寺左京大夫にゃん(2を選択)
  どちらも好きだけど、世継ぎを血縁で残せた分、吉川さんかな。
  
媛ちゃん(2を選択)
  裏切りは許せない!
  
275 件中 1〜50 件目を表示中


 
 ■iPhone
	 ■iPhone
 
              
              






