戦国世論調査

謙信出家騒動の真相は?(2018/12/13)


謙信は何を思い高野山へ向かったのか…

弘治2年(1556)、上杉謙信(長尾景虎)は突如として出家を宣言し、国を捨て高野山へと向かった。この出家騒動には様々な見方があるが、あなたが考える騒動の真相は?

[投票実施期間]2018年12月13日~2019年01月10日


1.通説通り家臣団内部の対立などに嫌気がさし、俗世から逃れるためのものだった。

30%

2.一向にまとまらない家臣団に起請文を提出させ、忠誠を誓わせるための演出だった。

24%

3.大熊朝秀など後背定かならぬ不満分子を炙り出すため、あえて出奔して隙を作った。

15%

4.出家は、自らの目で上方や他国の情勢を見聞するためのカモフラージュだった。

11%

5.大名として生きる中で高まる信仰心を抑えきれず、本気で出家をするつもりだった。

16%

6.その他

0%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

かげかつ(1を選択)
うーむ。たぶん

☘️方喰左馬助四十郎(2を選択)
意外と策士だったりして…

左衛門尉オリ城(1を選択)
2番の意味合いもあったとは思いますが、本気で仏門に入るつもりだったと思います。

黒猫くん上総介(4を選択)
百聞は一見に如かず。加えて2や3の遠謀も計算。

(5を選択)
びしゃもんてん

真田昌幸ファン(2を選択)
川中島

犬ドッグ(6を選択)
近年の小早川秀秋の調査にも現れる様な「酒呑み」ならではの「冷静さを欠いた一つの欲求」への衝動から出た、国衆の衆参離合や不徹底な対外戦略など遠因はあるが数ある選択肢の中で起きた偶然の逃走とも感じる。

地球人(3を選択)

真田丹後守源次郎信繁(4を選択)
上杉謙信、やっぱり強い❗️

日向夏隠岐守(1を選択)
素直な行動が色々と産んだ結果ではないかと

玄蕃允晴孝(1を選択)
元々家督を継ぐはずのなかった謙信を見くびる家臣は大勢いたはず。若い謙信は当然嫌気が刺したと思います。

なまず(1を選択)
1と5両方だったのでは…
名将謙信は生まれなかったが歴史に残る高僧が生まれていたかも…

オル添ーヴル座老う(6を選択)
川上憲伸はCBCの野球解説者を続けるでしょう。

K910大膳大夫軽虎兵(3を選択)
今ほど純粋に政教分離ではないって点で1と5は無し、起請文で忠誠心が完璧な訳でもないから2も無し。
4は見聞効果が定かではないので無し。
使い古された手ではあるけど、効果は抜群なので3。

織田左兵衛督青龍(5を選択)
こんな考えも謙信ならありかなと思います。

播磨屋蔵人頭(1を選択)
謙信なら本気でやりかねん。

蒼月☆(6を選択)
女であることを隠すための出家。女だから女に興味なくても、男色にはしっても普通になる。謙信公女性説があるから、選択肢としてあってしかるべきかと思う。

島津大隅守龍伯(4を選択)
謙信は戦だけではなく経済的な才もあり、その後絹とか綿とかの貿易を京都でして莫大な財政を築き上げその元手で戦の費用に当てている。それの市場調査じゃないかと。

金曜日のにゃんこ(5を選択)
純粋に5じゃないかな。結果的に1〜4の打算もあったかもだけど

はにゃにゃ(2を選択)
謙信ならではの事なのでは?(裏工作てきな…)
10歳の意見ですが…

越前守餅太郎(5を選択)
謙信の信仰心は、ハンパなかったと思います。

きっと、世俗から離れ、出家することを決めていたと思います。

雅峰刑部大輔(1を選択)
まっすぐな性格だと思います。何一つ姑息なところはなく、そのままだったと思います

てつくん筑前守(1を選択)
若気の至りもあるかな?

俊寛僧都隼人正(3を選択)
きっと、裏切り者を炙り出すためだったと思う。

楠木美濃守五郎衛門(4を選択)
出家だけが真の目的なら、高野山でなければならない理由が分かりません。なので、4かと。

ソバッソ80.0(3を選択)
ここまで細かい気が回るタイプでないよう思うけど‥事実不穏分子は排除できて、家臣団の方向性をまとめたのはスゴイですな。僕もかくありたい。

ともぞう(6を選択)
気の迷い

✿⁠MT✧⁠能登守(5を選択)
お酒と信仰。どちらも酔いが肝心。

防風通聖散主殿允(6を選択)
俗世から離れ仏門に身を投じることで自分自身の心の平穏と、これからどの様にして生きて行けば良いのかという悟りを得るために出家したのではないかと思われます。

ハッチャン寝る。隼人正(2を選択)
家臣団をまとめるのは一苦労だと思う。

本多作左衛門(1を選択)
通説通りだと思う たぶん

おりゅう参議(5を選択)
謙信らしいのは1か5。

りょうた(6を選択)
身の危険を感じており、保身の為であったかと

シゲ参議豊右衛門(1を選択)
本人しか、わからないことだけど、多分これでしょ

4/20九州じらい左衛門佐(1を選択)
謙信は、潔癖な理想主義者。全部が嫌になって投げ出すのは精神衛生上むしろ当然の行動。成田長泰の烏帽子を打ち落とした故事からも偏狭な性格。

太政大臣(2を選択)
全てを総じてこれが適切で全部の要素を含んでる。家臣の忠誠を確かめるためにはいい演出だった。

sakuryu(6を選択)
自分が居ると周りの家臣に被害が出るから。

爺々大宰少弐(5を選択)
こうであって欲しい

斎藤下野守朝信(6を選択)
全部じゃないかな…

Hanbey美濃守(6を選択)
自分探しの旅?

蒲生石狩守さとぴょん(5を選択)
嫌気がさしたのはそうだろうが、それだけなら高野山まで行かずとも良いかと。

京極弾正大弼ぽて丸(2を選択)
気持ち的には①だが、家を捨てる、特に武家の家柄を放り出すには並大抵の覚悟じゃ出来ないだろう。本音は②で収まれば良しと願っていたように思う。

ひろきてっど主計頭(6を選択)
何もかも嫌になった。

(6を選択)
本当は女性であった謙信公が、自らの性と決別するために

シュレ男伊豆守(1を選択)
通説通り!

田上右京進朝清(6を選択)
側近の小島弥太郎におやつの落雁を食べられたから。あんこの苦手な弥太郎を出し抜くために謙信が考えたのが笹団子である…という事実はない。

エースマンWAA太政大臣(1を選択)
自分を見つめ直す旅に出た

เงาะ駿河守ランブータン(2を選択)
家臣団の結束。これが1番あてはまると思いました。結果的に明らかな不満分子もわかり、他国を見聞できてよかったのかもです。

一橋三郎右近衛中将(1を選択)
色々捨てて旅に出たくなることがあるので、気持ちは分かる。

織部正佐才(5を選択)
この方が謙信らしいですよね。信念の人という感じ

113 件中 1~50 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード