荒木村重謀叛の真相は?(2017/12/14)
荒木村重錦絵(部分、伊丹市立博物館蔵)
突如織田信長に反旗を翻し、その後討伐軍に敗れて没落した荒木村重。この村重謀叛では様々な原因が取り沙汰されるが、その中でも最も直接的な動機となったものとは!?
[投票実施期間]2017年12月14日~2018年01月08日
1.一介の国人の身分から摂津一国を領するまでに栄達し、自ら天下獲りへの野心が芽生えてきたため。 |
|
2.本願寺と良好な関係であったことから、これを壊滅させようとする信長を看過できなくなったため。 |
|
3.家臣が秘かに本願寺へ兵糧を横流ししたことが信長に露見し、申し開きは通用しないと覚悟したため。 |
|
4.他の家臣の出世や冷徹な信長の性格を見れば見るほど、将来の自分の家中での立場に不安を感じたため。 |
|
5.譜代家臣ではない自分に対する、信長自身やその側近の日頃の傲慢な態度に我慢できなくなったため。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
綱島出雲守八雲(6を選択)
1は自分では到底天下取りは無理だと感じていたはず。2は本願寺がどうなろうと彼の性格からして自分以外どうでも良かったはず。3〜5が小心者で自分本位な彼自身の心境に近い気がする。3〜5が該当、よって6。
ark主膳正(6を選択)
摂津は京に近く要所なので、荒木村重を国替えする動きが出たのではないだろうか
単なる勘だが
ぼっち主殿頭盛(6を選択)
信長の家臣であることに疲れたんじゃないかな
楠木美濃守五郎衛門(4を選択)
4…若しくは3。いずれにせよ信長への恐怖心からくるストレスの蓄積が原因だと思われます。
エースマンWAA太政大臣(1を選択)
行けると思ってしまったのでしょう
ケルビーノ中務大輔(4を選択)
最近ではなんかやたらと信長を英雄視する風が強いですけど、殺し過ぎだし、そばにいる人間にしてみりゃ、たまったもんじゃないと思いますよ。
樋口上野介(3を選択)
信長に言い訳は通用しないからなー
ウツーノ越前守白起廉頗王翦(3を選択)
兵糧横流しが事の始まりだが別所が織田を離反して毛利側についたのが原因でしょ。
SSRB主税頭(3を選択)
だと思うけど
三男坊.k大学頭(6を選択)
やっぱり、嫌いだったからじゃないかなぁ
但馬守さすけ(6を選択)
明智光秀の讒言でそうせざるを得なくなった
いのはな屋兵庫允09b(6を選択)
其々がつのって破裂した感もあるけれど、何か今一つ全てがシックリ来ない。もっと些末で個人的な理由だと思いたい人物。
土居式部大輔宗瑞(3を選択)
魔王に恐怖したのでしょう。
右近衛中将源氏嫡流末裔@狗鷲(3を選択)
横流ししたのは中川清秀の部下でしたよね。申し開きしようとした村重を謀反に向かわせたのも、開戦後で信長に寝返ったのも清秀。清秀さん酷すぎませんか(笑)
備中守不如帰(`_´)ゞ(3を選択)
光秀とは違うと思う。
近江守Silvine(6を選択)
自らの天下ではなく、毛利・本願寺が織田に勝つと踏んだのだと思います。
可児さる蔵(3を選択)
たぶん、これでしょう。
隼人正のぶちゃん(3を選択)
マ~これ☝️かな。あの状態で、信長を裏切る理由が見当たらない❗
時鳥(3を選択)
申し開きしても許されない。もう信長に謝りに行くのも疲れたんだろうな。
ひで(4を選択)
信長の性格や合理主義的なやり方について行くことが出来ず、疑心暗鬼になったのかな
大島志摩守涼雲(4を選択)
どれも当てはまる気がします。
黒猫くん上総介(2を選択)
場所や時期を考えると、本願寺関連が一番のきっかけだろう
聖戦士尾張守ヒロフミ【✤】(3を選択)
これが一番信憑性があるため。
安倍相模守宗任(3を選択)
あとは4もあるかと
陸中之織田信長(4を選択)
信長は、かなり、きびしかったと、本でかいてあったからです。
津軽宮内大輔藤原信建朝臣(4を選択)
もうついていけません…。
菅原中務少輔忠宗(4を選択)
信長の身内贔屓な人事やこれまでの自分の施策を無視するような命令が連発されたことで不安を覚えたのでは?
まさむね(3を選択)
通説通り?3と4の間くらいでは。
大東左衛門佐(1を選択)
毛利氏と組めば信長に対抗できると考えたのでは
駿河守武蔵守(4を選択)
4かな。現代で考えれば、クラッシャー上司の部下みたいな感じだからねぇ…。
真田安房守左馬允右京(1を選択)
これしかないでしょ
あい(4を選択)
当時、大事な事は一族として存続、繁栄出来るか?と言う事ではないかと・・・
(6を選択)
4が潜在的にあった所に3が起き、ふつふつと5になったと見るのが自然かな。
高山修理大夫登(6を選択)
一つだけの理由ではなく、2と3と4の複合的な原因。
เงาะ駿河守ランブータン(2を選択)
中川清秀が横流し、、、とも言われますが、本当なら清秀の出世をねたんで公にする人物がいたはず。やはり本願寺壊滅を狙う信長への反旗だと思います。
庄内尾張守矢田(4を選択)
どの物語を読んでも信長には、ついていけない。
安房守ともかず(4を選択)
今も昔も転職組の一番の理由は4番でしょ。
弾正少弼ふしき☆ぁん(3を選択)
なんか、大河でやっていたような。
甑岩式部卿正頼(6を選択)
西宮の私の地元では有岡城の戦いの際に領民が織田に虐殺されている。不勉強でよくわからないけど阪神間地域の領民や国人衆と織田家が対立して村重も巻き込まれたんじゃないかと思います。
もっくん勘解由長官3号(4を選択)
3と4の両方かな。
もん主税頭減量中(3を選択)
奥さんや、子供たちが可哀想だったね
サスケ左近衛少将(4を選択)
信長に対する謀叛って…わりかし近くでがおおいから~
ジャスティ大納言タイラー(4を選択)
1以外の総合的な理由だと思っています。2も若干ズレてる気がしますが。信長が厳し過ぎたのが一番の原因かと思っています。
宮内卿あさよし(6を選択)
名古屋人の性格気質が大阪人には我慢がならなかったから。
ヤリスクロス(3を選択)
信長包囲網を見て、考えてる時に3が起こったから
おとも左近衛中将様(6を選択)
天下獲りまでは考えていなかったにしろ、信長配下に下る事は自分の気持ちと反していたと感じ、北条同様自身を貫いたのではないかと思う。
ジョウ陸奥守(3を選択)
部下の監督責任かな?
くり丸(4を選択)
無難にこれかなぁ~
未来の大富豪(6を選択)
朝廷に操られていた。
ジオング兵部卿瑞雲(6を選択)
ちょっとしたのりで始めたら、意外とうまくいってしまって、引っ込みがつかなくなった。かな?
130 件中 51~100 件目を表示中