戦国世論調査

三成が吉継の説得に失敗していたら…(2017/07/14)


大谷吉隆(吉継)墓(岐阜県関ケ原町)

関ヶ原前夜、挙兵を思い止まるよう諭す大谷吉継を、石田三成は粘り強く説得し味方に引き入れたという。では、もし三成が吉継の説得に失敗していたら、その後どのような展開になったか?

[投票実施期間]2017年07月14日~2017年08月10日


1.無二の参謀とたのむ吉継の協力が得られない以上、三成は挙兵を思い止まった。

18%

2.三成は挙兵したものの与党勢力の結集もはかどらず、決戦前に西軍は自壊した。

35%

3.北陸の前田勢が易々と南下し、家康の到着前に西軍の敗北が決定的となった。

7%

4.関ヶ原で決戦は行われるが小早川らが早々に寝返り、史実より早く決着がついた。

11%

5.数万石の吉継が実質的に及ぼした影響は小さく、ほぼ史実通りの展開となった。

19%

6.家康・三成両者と親しい吉継の奔走で軍事衝突は回避され、両勢力は和睦した。

6%

7.その他

1%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

(2を選択)
まとまりに欠けていたと思う

いちごう(5を選択)
大元の輝元を動かせない時点で西軍の負け。

島津大隅守龍伯(5を選択)
家康はどうしても5奉行を交えた戦をしたかったので、刑部がいても何も変わらないし小早川も実際は早い段階で寝返っていたらしく何も変わらないかと思う。

俊寛僧都隼人正(1を選択)
希望ですが、挙兵を思い止まり、上杉家の減封転封で終わっていたかも知れない。

かげかつ(1を選択)
2な気がするけど、さすがにヤバイと思ったかなと。

織田木瓜 治部丞-時-(7を選択)
逆に寝返る武将が寝返らず2共に戦い勝利!
こんな想像もありでしょー?

SKD47勘解由長官(7を選択)
そもそも吉継を説得できていなかったでしょ。吉継は説得に応じたというよりは、盟友に華を持たせたかったんだと思う。もちろんやるからには負け戦なんて気持ちじゃなく、勝ちにいってますけどね。

ろみ相模守民部大輔(4を選択)
大谷刑部といえば、去年の片岡愛之助が思い出されます。男気のあるお方ですね…(^^)

伊勢守とめきち(2を選択)
大谷吉継がいなければ真田も西軍にはついていないかも。

ニコ(1を選択)
蟄居して終わったと思う

杯琴(7を選択)
福島 黒田等 豊臣恩顧の大名が 東軍より離脱し 関ヶ原で徳川が敗北する。

カエズ常陸介ガリュキ(2を選択)
以外はない。

むっくん(3を選択)
石田三成ではなく、宇喜多秀家が事実上の大将と認識されていたとの史料も見つかったようで……

瀬田近江守せいえもん(7を選択)
後の清正公と同じ運命を辿ったと思う。和睦に奔走し、ある程度成功するが、その後何故か謎の死を遂げる。そして、国家安康の鐘が見つかって…。

Takaaa!!武蔵守(2を選択)
挙兵は、したと思う。が史実でも西軍の結束力は弱く、早々に自壊したと思う。

白まこ尾張守青龍(7を選択)
天下取りの為には、家康の豊臣潰しは必ずやらねばならぬ事、関ヶ原ほどではないが合戦らしきものが発生し豊臣を慕う大名の粛清は起きたと思う。

太閤 なつりん(2を選択)
三成の根回しも不調だった事もあったが、家康もうかつに行動もとれず、逆に豊臣家滅亡が遅くなっていたかも!

柴崎権大納言幸助(2を選択)
吉継の計画無しにあれほどの善戦は無いと思います。吉継の人望も戦局を動かすレベルだと思います。

伊豆守 nacherin♪(1を選択)
挙兵を一旦、思いとどまるが数年後には、三成は命をかけて家康の殺害を図っただろう

蓬左の武将尾張守⚡️晋作(5を選択)
吉継の影響は三成との関係においてだけ。毛利・宇喜多・島津らの去就には関係ない。
なお、大谷は説得されたのではなく、家康に利があることを承知で自ら三成に同心した。

合戦不参加 三加弾正尹(3を選択)
吉継がいない影響はかなり大きい

会津武士白虎隊(6を選択)
私も、そう思う

瑠璃姫(2を選択)
三成は主君に忠実で政治家としては優秀であったが、合戦においては状況を読み、策を打つことは不得手でなので西軍大将として指揮を取るのは難しいと思う。

玄蕃允晴孝(5を選択)
吉継は最も好きな武将ですが、西軍に影響力が大きくあったとは考えにくく、三成の精神安定的な参謀に過ぎないかと。その吉継が居てもあの経過と結果なので、史実は変わらないでしょう。

ジオング兵部卿瑞雲(1を選択)
説得失敗と言うことは、思いとどまると言うことなんだと思うから。

左近衛大将銀英2タカタカタカ(5を選択)
前田はいずれにせよ、内輪揉めを解消できなかったのでは。松尾山の備えは誰の担当になったかな?

仕事多忙中納言速水右近(7を選択)
予測不能!本人に聞かないとわかりません。

如水大膳大夫ターボー(3を選択)
佐和山城が徳川方の前田等の近畿、中部の大名に取り囲まれて三成方が敗北していたような気がする

隼人佑ひーろ(6を選択)
一時的に和睦するが、再度徳川のいちゃもんで軍事衝突する。が、時期の問題で秀頼の成長前なら徳川、成長後なら豊臣。
 と言う、仮説、どうでしよう。

チテイジン武蔵守(1を選択)
大谷吉継の協力がない状態で家康と戦うほど三成は浅はかではない、と思います。

備中守まっぷん(4を選択)
ま、結局三成には戦の才能が無いってことかでしょ。

【❖】二代目にゃ~(5を選択)
三成が考えを変えるとは思えず、家康の力技で押しきられ、ほぼ史実通り!

パパ兵部卿たこ(2を選択)
三成は、秀吉に忠誠を尽くすため、挙兵は行ったと思うが、善継のように下支えをしてくれる有力な仲間がいないため、結局は西軍として纏まる事はなかったのではないかと思います。

羽柴東市正且元(5を選択)
毛利、宇喜多が挙兵するいじょう大谷の影響は少ないのでは。

☆藤織部正康晴之丞(1を選択)
大規模な戰には発展しなかったのではないかと

まさむね(1を選択)
さすがの三成も踏み切れなかっただろう。

道嶋左衛門佐嶋足(6を選択)
一旦は和睦でしょう

じょう(7を選択)
三成は家康の家臣になる

青き巨星弾正少弼かみ(4を選択)
過程は変わらず、敗北早まるでしょう。

丹後守黒文字(1を選択)
大谷吉継が加わらないとなれば、三成もやむを得ず諦めたのではないだろうか。

黒猫くん上総介(3を選択)
三成はこの時点で決起は決めていた。大谷は衝突回避に動くだろうけど。豊家第一や家康憎しの大名は集まるには集まるが、前田の兵力をあしらえる程の有能な武将はいなかった

Hanbey美濃守(1を選択)
他にも三成を支持している者もいたけれどまとめることが出来ずに関ヶ原合戦までには至らなかったのでは。その前に三成さん暗殺されてたかも。

ぶち3(7を選択)
説得失敗などは考えづらいですね。吉継は、自分の余命がわかっていたので、死を覚悟して、三成についていく。

ヤスぽん勘解由次官(2を選択)
三成だけでは 西軍は まとまらなかったと思う

アンパンマン(5を選択)
大筋は変わらなかったと思う。しかし大谷吉継は必ず三成に協力した。二人にはそれ程の絆があった。

自称武蔵守 本当は木工允(6を選択)
家康も別に戦大好きくんじゃないし、可能性ありうる

柏木常陸介マサカド(7を選択)
キーマンは島左近。大谷の返答を受けて左近と相談→三者で会談という流れになるだろう。その後の展開は、挙兵断念か挙兵し戦術は左近に全面委任し、史実と違う結果をもたらすの五分五分か?

兵庫允ハマちゃん(2を選択)
歴史のもしはロマンですな~(ФωФ)

京極弾正大弼ぽて丸(2を選択)
あの刑部が味方したのだから・・・という部分はあると思う。彼が与力しなかったら西軍の総勢はかなり減少(離脱)していたはず。

丸山近江守盛慶(7を選択)
吉継の賛同なしには決戦に踏み切ることはなく、家康の寿命を待つ作戦に切り替えた。

129 件中 1~50 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード