宇江城(うえじょう)

宇江城 投稿者:(*¯ ³¯)っ旦さん
icon

00時間

22

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 宇江城(うえじょう)
通称・別名 宇江グスク、宇江城グスク、仲城グスク
所在地 沖縄県島尻郡久米島町宇江城
天気情報

11/04(火) 降水確率:60%
28℃[+2]23℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 久米島町教育委員会教育課[電話
分類・構造 山城
天守構造 なし
築城主 久米仲城按司(くめなかぐすくあじ)
築城年 不明
主な城主 久米仲城按司
遺構 曲輪、石垣
指定文化財 国史跡(宇江城城跡)
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2025/10/16 16:27木蓮大膳亮
宇江城:高台にあり、久米島を一望できる素晴らしい城跡です。

2025/09/28 23:07千住民治部卿
宇江城:たどり着くまでに、道が狭く苦労します。ただ、着いて上まで行くと見晴らしは最高。行く価値はあります。

城郭攻略情報


2025/10/28 16:55
相模守ぱある
空港からの場合、町営バスで仲泊まで(150円)行き、そこから徒歩3分位、久米島西中学校前バス停の手前で攻略出来ました!空港からだと、久米島西中学校前までバスで行ける路線が無いです!仲泊近くのお昼から営業している[ゆき]というお店で肉もやしそばや久米島そばを堪能出来ます!
2025/01/29 13:48
征夷大将軍可児の戦熊
兼城港から攻略は不可でした。実際の攻略は久米島西中学校を過ぎたあたりでした。
2023/12/03 15:33
かっちゃん播磨守むうたん
久米商船の渡名喜島→久米島の船内。もしくは、久米島西中学校前バス停。
2023/05/14 17:14
あざらし肥前守
公共交通・鉄馬:一例久米商船で来島し兼城で宿泊、久米島町営バスでイーフビーチ付近へ、鉄馬レンタル。主人オススメのアーラ林道(2月は琉球寒緋桜が絶景・舗装済)を通り西へ。県道242号宇根仲泊線に入り可、3グスク訪城。琉球グスクで最も高所、一時的に天気が崩れやすい、島の北側に回り込み比屋定バンタ付近の分岐からでも約2.4Km、港や空港〜も予想以上に時間必要。(❜21・2攻略)
2023/01/09 09:05
cookey式部卿
下阿嘉バス停

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 うっちん志摩守さん 8

 2位 杣栗鼠さん 8

 3位

宇江城の周辺スポット情報

 三の郭(遺構・復元物)

 二の郭(遺構・復元物)

 一の郭(遺構・復元物)

 井戸跡(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 黒石森城(周辺城郭)

 駐車スペース(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました