| 名称(よみ) | 野尻城(のじりじょう) |
| 通称・別名 | [野尻本城・野尻新城] |
| 所在地 | 宮崎県小林市野尻町大字東麓字牟田原(地図は新城跡を示す) |
| 天気情報 |
11/08(土) 降水確率:30% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 伊東氏 |
| 築城年 | 天文年間(1532〜1555) |
| 主な城主 | 伊東氏、福永丹波守(伊東氏家臣)、市来美作守(島津氏家臣)、敷根頼豊(島津氏家臣) |
| 廃城年 |
元和元年(1615) |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、井戸 |
| 再建建造物 | 碑、説明板 |
2022/08/11 15:07 薩摩相模守義弘維新斎
野尻城:野尻城址は伊東氏が築城し、伊東48城の一つ。城跡は、県道都城野尻線と城之下川沿いにあり、畑の中を進むと井戸跡で、この周辺が新城といわれる区画。また、そこから少し進むと空堀、堅壕等の遺構で、この周辺が本城といわれる区画。なかなか人知れない場所にありますが、草刈りをして整備されてます。
来月度の城主争い戦況
1位 チーズ日向守野菜さん 8回
2位 たっつんさん 4回
3位 紀伊紀伊守匡虎さん 1回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |