名称(よみ) | 佐伯城(さいきじょう) |
通称・別名 | 鶴ヶ城、鶴屋城、鶴谷城、鶴城 |
所在地 |
大分県佐伯市鶴谷城山
周辺の宿 |
天気情報 |
07/02(水) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 佐伯市役所[電話] |
分類・構造 | 山城 |
天守構造 | 独立式望楼型[3重/1606年築/焼失(火災)] |
築城主 | 毛利高政 |
築城年 | 慶長11年(1606) |
主な城主 | 毛利氏 |
廃城年 |
明治4年(1871) |
遺構 | 曲輪、櫓門、石垣 |
指定文化財 | 国史跡(佐伯城跡)、県有形文化財(三の丸御殿櫓門) |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/05/05 11:44 摂津守炒飯葱盛尉大盛
佐伯城:佐伯駅から徒歩のルートは、駅前の道を右方向→川を渡ったら右側の道です。武家屋敷通りの趣のある道です。登城ルートは3つあります。独歩の道が比較的傾斜なだらかで登りやすいかと。
2025/02/28 18:36 タマ能登守太郎
佐伯城:資料館で100名城のスタンプを押してから登りました。御城印は観光交流施設にあるとかで、すでに閉館時間になっており買えずに残念。
来月度の城主争い戦況
1位 今川ヨシモトさん 7回
2位 豊後守!?うっしーさん 4回
3位 豊国左兵衛佐泰氏さん 4回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |