名称(よみ) | 臼杵城(うすきじょう) |
通称・別名 | 丹生島城、巨亀城、金亀城、亀城、亀ヶ城 |
所在地 | 大分県臼杵市臼杵1175 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 臼杵市観光情報協会[電話] |
分類・構造 | 連郭式平山城 |
天守構造 | 複合式望楼型[3重4階/1601年築/破却] |
築城主 | 大友宗麟 |
築城年 | 永禄5年(1562) |
主な城主 | 大友氏、福原氏、太田氏、稲葉氏 |
廃城年 |
明治6年(1873) |
遺構 | 曲輪、櫓、石垣、横堀(空堀) |
指定文化財 | 県史跡(臼杵城跡) |
再建建造物 | 大門櫓、石碑、説明板 |
番号・名称 | (続)193 臼杵城 |
設置場所 | 臼杵市観光交流プラザ[地図] |
2024/07/10 17:29 大蔵卿ゆーき
臼杵城:夏の平日に訪問。臼杵駅からは徒歩で15分程度です。ゆっくりと城跡を見学して約30分。人が少なかったこともあり、とても良い雰囲気でした。昼時だったので、成り行きで城近くのふぐ料理屋さんに入りましたが、絶品でした。下関のふぐより美味しかったです。
2024/07/10 16:44 Hiro3104左近衛大将
臼杵城:臼杵駅から観光交流プラザへ徒歩で約15分、スタンプをいただき臼杵観光案内VTRを鑑賞した後に登城。石垣ではなく岩肌の上に築城されているため元々は島であった想像がかき立てられます。面影は少なくなってしまっていますが本丸東搦手側から海が広がっていた景色を想い描いて稲荷神社側から駅へ戻りました。約90分見学したあとの冷房の効いた臼杵駅待合室がオアシスでした
来月度の城主争い戦況
1位 諸葛民部丞さん 67回
2位 風 豊後守さん 16回
3位 けいたんさん 9回
畳櫓(遺構・復元物)
大門櫓(遺構・復元物)
卯寅口門脇櫓 (遺構・復元物)
天守台石垣(遺構・復元物)
二の丸腰曲輪石垣(遺構・復元物)
今橋門脇櫓跡(遺構・復元物)
井戸丸(遺構・復元物)
卯寅口(遺構・復元物)
鉄門桝形石垣(遺構・復元物)
天守櫓(遺構・復元物)
武具櫓台石垣(遺構・復元物)
佛狼機砲(フランキ砲、国崩)(遺構・復元物)
二ノ丸(遺構・復元物)
時鐘櫓跡(遺構・復元物)
古橋口(遺構・復元物)
会所櫓跡(遺構・復元物)
儀丈夫前櫓跡(遺構・復元物)
鉄門(遺構・復元物)
本丸(遺構・復元物)
武具櫓跡(遺構・復元物)
亀首櫓跡(遺構・復元物)
着見櫓跡(遺構・復元物)
井楼櫓跡(遺構・復元物)
上ノ門(遺構・復元物)
土橋(遺構・復元物)
空堀(遺構・復元物)
稲葉家下屋敷・旧平井家住宅(遺構・復元物)
旧丸毛住宅(遺構・復元物)
臼杵城説明板(碑・説明板)
黒島城(周辺城郭)
臼杵護国神社(寺社・史跡)
二王座歴史の道(寺社・史跡)
臼杵市観光交流プラザ(スタンプ)
トイレ(トイレ)
駐車場(駐車場)
臼杵公園(関連施設)
大手門公園(関連施設)
大友宗麟公(その他)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |