府内城(ふないじょう)

府内城 投稿者:はやぶささん
icon

00時間

52

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 府内城(ふないじょう)
通称・別名 大分城、荷揚城、白雉城
所在地 大分県大分市荷揚町4-36
周辺の宿
天気情報

07/02(水) 降水確率:20%
31℃[-1]26℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 大分市企画部広聴広報課[電話
分類・構造 梯郭式平城
天守構造 型式不明[4重/1602年築/焼失(火災)]
築城主 福原直高
築城年 慶長2年(1597)
主な改修者 竹中重利
主な城主 竹中氏、大給松平氏
廃城年 明治5年(1872)
遺構 曲輪、石垣、櫓、堀
指定文化財 県文化財(人質櫓、宗門櫓)、県史跡(府内城跡)、市史跡(府内城跡)
再建建造物 櫓、門、橋、石碑、説明板

100名城スタンプ情報

番号・名称 94 大分府内城
設置場所 大手門下[地図

城郭口コミ


2025/06/27 15:41武蔵新城右近衛中将
府内城:人質櫓にシートがかかってました。崩れたのかな。

2025/06/09 21:06ようくん渡島守
府内城:人質櫓と宗門櫓の2つの現存櫓に加え、復元櫓が数多く最低でも堀周りを2周する事をお勧めします!

城郭攻略情報


2022/06/11 14:52
Forum2107豊前守
大道小南の交差点で落城w
2022/06/09 20:54
参議うっちぃ
大分駅でも取れます
2021/03/24 19:45
淡路守真吉
東元町信号付近で攻略
2020/08/12 18:20
摂政
現在立ち入り禁止ですが、ぐるっと一周したところ松栄神社の一角でなんとかリア攻めできました。
2019/04/29 19:59
戸次豊前守紹運亮幸盛
国道10号線と210号線、197号線が交差する大道入口交差点にて攻略!

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 城おっさんさん 9

 2位 遼来来さん 6

 3位 なかさん 6

府内城の周辺スポット情報

 門跡(遺構・復元物)

 扇櫓(遺構・復元物)

 菱櫓(遺構・復元物)

 東丸北東隅二重櫓(遺構・復元物)

 平櫓(遺構・復元物)

 着到櫓(遺構・復元物)

 宗門櫓(遺構・復元物)

 西隅櫓(遺構・復元物)

 二重櫓(遺構・復元物)

 人質櫓(遺構・復元物)

 廊下橋(遺構・復元物)

 天守台(遺構・復元物)

 山里丸(遺構・復元物)

 二の丸(西丸)(遺構・復元物)

 二の丸(東丸)(遺構・復元物)

 本丸(遺構・復元物)

 帯曲輪(遺構・復元物)

 北丸(遺構・復元物)

 水堀(遺構・復元物)

 内堀跡(遺構・復元物)

 本丸北二重櫓跡(遺構・復元物)

 井戸跡(遺構・復元物)

 大分城址公園案内板(碑・説明板)

 竹中重利の墓(寺社・史跡)

 松栄神社(寺社・史跡)

 セブン-イレブン 大分荷揚町店(御城印)

 大手門(スタンプ)

 男女別トイレ(トイレ)

 多目的トイレ(トイレ)

 大手公園(関連施設)

 城崎公園(関連施設)

 大分城址公園(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました