名称(よみ) | 益富城(ますとみじょう) |
通称・別名 | 大隈城 |
所在地 | 福岡県嘉麻市中益 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 嘉麻市産業振興課商工観光係[電話] |
分類・構造 | 山城 |
天守構造 | 不明 |
築城主 | 大内盛見 |
築城年 | 永享年間(1429〜1441) |
主な改修者 | 秋月種実、後藤基次 |
主な城主 | 大内氏、杉氏、秋月氏、早川氏、後藤氏、母里氏 |
廃城年 |
元和元年(1615) |
遺構 | 曲輪、移築搦手門、石垣、土塁、横堀 |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2024/10/25 23:18 あんどー主計頭
益富城:かなり広い城郭です。旅先なので駆け足でまわってしまいました説明碑が至る所に立ててあって、とても助かります。しっかりと城趾を堪能できました惜しむらくは一夜城イベントの前だったらしく、骨組みだけを確認させられました笑
2023/09/14 06:42 RED副将軍
益富城:歴史が古く様々な時代の遺構が残る巨大山城🏯オススメ度 ★★★★★永享年間(1429年〜1441年)初頭に大内盛見により築城。大内盛見は、九州探題である渋川満直を援助し室町幕府の九州勢力拡大に取り組み、その際に益富城は築かれたとされます。日田街道と長崎街道を結ぶ交通の要衝であり、その後は大内氏や大友氏などによる争奪戦が繰り広げられました。1560年頃には毛利元就の領有となり城番として杉忠重が入城。その後、戦国時代末期には秋月氏の支配となり古処山城の支城のひとつとなっていました。1587年、豊臣秀吉による九州征伐においては岩石城が一日で落城すると益富城で籠城していた秋月種実は益富城を破却して古...
来月度の城主争い戦況
1位 tk4織部佑さん 94回
2位 はるか雅楽允さん 86回
3位 こうじ左兵衛督さん 47回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |