名称(よみ) | 萩生城(はぎゅうじょう) |
所在地 | 山形県西置賜郡飯豊町萩生 |
天気情報 |
08/02(土) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 複郭式平城 |
築城主 | 国分政信 |
築城年 | 南北朝時代 |
主な城主 | 国分氏 |
廃城年 |
天正19年(1591) |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(水堀) |
指定文化財 | 町史跡(萩生城祉本丸土塁濠) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/07/21 14:21 さよなら出羽守急行津軽
萩生城:Yahooカーナビに従い、到着しました。城跡(1枚目)は公園として整備されており、説明板(2枚目)もあります。ただ、住宅地にある公園にしては、地域の方はあまり訪れておられないようで、土塁に登る道(5枚目 左上に登る道)も草に埋もれていました。遊具も使われていないようです。敷地内のコミュニティセンターも荒れています。もともとは小学校だったようですが、50年以上前に統合(6枚目)されたようです。二の丸跡は恩徳寺(4枚目)となっています。物見櫓跡(3枚目)は私有地です。公園は自動車が通り抜けられるようになっており、途中で舗装が広くなっている場所に数台停められそうです。
2024/06/22 09:51 藤常陸介重真
萩生城:城址公園となっていますが、あまり訪問する人もいないのか、遊歩道にも花が咲いていました。土塁や空堀が良好に残っています。
来月度の城主争い戦況
1位 yoko8912出羽守さん 8回
2位 自然大炊助満喫さん 2回
3位 右馬頭そそぐんさん 2回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |