名称(よみ) | 塩飽勤番所(しわくきんばんしょ) |
所在地 | 香川県丸亀市本島町泊81 |
天気情報 |
04/03(木) 降水確率:30% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 丸亀市商工観光課[電話] |
分類・構造 | 代官所 |
天守構造 | なし |
築城主 | 江戸幕府 |
築城年 | 寛政10年(1798) |
主な城主 | 年寄(650名の人名から選出) |
遺構 | 堀、主屋、朱印庫、長屋門、土塀 |
指定文化財 | 国史跡(塩飽勤番所跡) |
再建建造物 | 説明板 |
2025/01/15 17:45 鈴木剛
泊古城:城主は宮本氏だそうで、診療所の前の道をコミュニティーセンターの方に歩いて行くと年寄宮本家の墓があります。
2025/01/15 13:05 鈴木剛
本島汽船待合所:本島汽船の待合所ですが丸亀行きの17:50が出航すると閉まります。それ以降の便に乗る予定なら冬の時期には寒さ対策を万全にする必要があります。電気は自動販売機の光だけ、真っ暗な中海風を受けながら約1時間待つことになります。写真は少し西側のジヨケンボー付近から四国方面を撮しています。
来月度の城主争い戦況
1位 讃岐守ごん兄~さん 10回
2位 たか右兵衛督十兵衛さん 9回
3位 ロベルトヴィアンキさん 5回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |