大館城(おおだてじょう)

大館城 投稿者:カーネルさん

城郭基本情報

名称(よみ) 大館城(おおだてじょう)
通称・別名 桂城
所在地 秋田県大館市中城
天気情報

11/22(金) 降水確率:50%
12℃[±0]2℃[+2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 大館市産業部観光課観光振興係[電話
分類・構造 平山城
築城主 浅利勝頼
築城年 天文19年(1550)
主な城主 浅利氏、北氏(南部氏家臣)、秋田氏、小場氏(佐竹氏家臣)
廃城年 明治6年(1873)
遺構 曲輪、石垣、土塁、横堀(水堀)
再建建造物 石碑、説明板
萩原さちこさんオススメの見どころ!
慶長7年(1602)、この地を所領としていた秋田氏は常陸の宍戸へ転封となります。代わりに秋田へ入った佐竹義宣は大館城の接収を赤坂朝光に命じましたが、抵抗した旧浅利家臣による一揆が勃発。佐竹西家の小場義成(義宣の従兄弟)がその鎮圧に出動しました。慶長15年(1610)に旧浅利勢力を押さえると、小場義成は津軽・南部の国境を固めるべく、正式に大館城代となります。

 

一国一城令後も存続を認められた大館城は、延宝3年(1675)の大火後に本格的な町割が行われました。内町(武家町)と外町(農・商家町)に分けられ、道路は碁盤目状に区画されて、ところどころに桝形や袋小路がつくられました。町の外郭に寺社が配置され、外町の要所14か所には木戸を設けるなどし、城下町としての町構えが完備されます。

 

幕末の"大館城攻城戦"の舞台となった城として、よく知られるところでしょう。戊辰戦争のひとつ、秋田戦争で激しい戦いを経験しました。奥羽越列藩同盟を離脱した久保田藩に対し、南部藩は宣戦布告。南部軍に圧倒的な大軍で攻め込まれ、十二所の茂木軍や大館の佐竹軍は敗北を喫しました。大館城代の佐竹義遵は自ら城に火を放ち、堀などをわずかに残して全焼したといわれています。

 

現在は本丸部分が桂城公園として整備され、水堀や空堀、土塁やわずかな石垣が残ります。二の丸は官公庁や住宅地、三の丸は住宅地と完全に市街地化され、当時のおもかげを残すものはまったくと言っていいほどありません。

 

現地案内板によれば、本丸を中心に、本丸の東・南側に二の丸、西側に三の丸を置く梯郭式の縄張りで、本丸の規模は東西約180メートル×南北約90メートルほど。周囲は土塁で囲まれ、西・南・東側は堀がめぐります。西・南・東側の三方に内桝形虎口が設けられ、このうち南虎口が大手だったとみられます。虎口の前面には目隠しになる蔀土塁が築かれていたようです。

城郭口コミ


2024/11/14 21:36ヒコマサ1128
大館城:霧が濃い早朝に攻めました。城跡に紅葉の木があり、とてもきれいな紅葉でした。

2024/05/05 14:16チョア
大館城:郵便局横の細い道から入ります。駐車場は広々。

城郭攻略情報


2024/06/28 17:23
たーちゃん勘解由長官
大館駅で川口館と一緒に攻城
2023/08/01 10:25
あざらし肥前守
公共交通:一例JR奥羽本線、秋田行き特急つがる乗車中、または、大館宿泊で。(❜18・2攻略)
2021/08/06 10:16
武蔵守ほえほえ97
奥羽本線上り、大館駅に着く直前のカーブで攻略。
2019/08/12 17:05
ほのすけ兵部卿
国道103号から攻略しました。
2018/11/24 09:53
かわきち太政大臣
花輪線東大館駅にて、川口館と同時攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 シンザンさん 89

 2位 マーキュンさん 87

 3位 津軽宮内大輔藤原信建朝臣さん 61

観光名所

大館樹海ドーム
地元秋田の杉集成材を利用して作られた世界最大級の木造ドーム。樹齢60年以上の秋田杉…
秋田犬会館(秋田犬保存会)
忠犬ハチ公に代表される秋田犬関係の資料を展示。
七滝明神
龍神の伝説残る七滝は高さ60mで七段の滝からなり、木立に囲まれて流れる様は、涼味満…

情報提供:秋田県観光連盟

大館城の周辺スポット情報

 内堀跡(遺構・復元物)

 移築門(遺構・復元物)

 大館城東門跡(碑・説明板)

 大館城穴門跡・穴門の坂(碑・説明板)

 大館城西門跡(碑・説明板)

 大館城大手門跡(碑・説明板)

 大館城中城門跡(碑・説明板)

 大館城搦手門跡(遍照院)(碑・説明板)

 三ノ丸(碑・説明板)

 三ノ丸の坂(碑・説明板)

 大館役屋・岩沢太治兵衛居宅跡(碑・説明板)

 大館八幡神社(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 

to_top
気に入った!しました