矢野城(やのじょう)

矢野城 投稿者:若狭守次郎吉さん

城郭基本情報

名称(よみ) 矢野城(やのじょう)
所在地 徳島県徳島市国府町矢野
天気情報

05/02(木) 降水確率:10%
20℃[+2]13℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平山城
築城主 矢野国村
築城年 永禄年間(1558〜1570)
主な城主 矢野氏
廃城年 不明
遺構 曲輪、土塁
再建建造物 石碑、説明板
戦国期の矢野城主は代々三好氏に仕えてきた矢野駿河守国方とされる。天正7(1579)年に脇城外の合戦において長宗我部に敗れ討死している。

『城跡記』によると、矢野城は天正10(1582)年に落城したとされるが、駿河守が戦死したのちは廃城に近い状態だったと推測される。

城跡は徳島市国府町の気延山から東方に派生する標高30mの丘陵尾根の先端部に位置する。現在、主郭には城主を祀った城山神社があるほかは山林化している。

尾根の北側斜面の段々畑は戦後に開墾されたものだが、遺構の保存状況は比較的良いと考えられている。居館の位置については不明である。

情報提供:徳島市教育委員会



城郭口コミ


2023/11/13 07:33右近衛少将カンチュリー
矢野城:阿波史跡公園の近くの住宅街にぽつんとありました。

2023/07/31 21:24国府左京大夫城介
鳥坂城:阿波守護職となった佐々木氏の居城【歴史】文治2年(1186)に、佐々木経高によって築かれたと伝わる。佐々木経高は淡路・阿波・土佐の守護職に任じられ、その拠点として鳥坂(とっさか)城を築いたが、承久の乱では後鳥羽上皇方に属すが、敗戦後自害した。乱後、阿波の守護職になった小笠原長清は、鳥坂城に攻め込み、守っていた経高の次男である高兼を討ち滅ぼした。その後の詳細は不明だが、遺構から戦国時代まで利用されていたようである。別名:茶臼山城【遺構】矢野城から北西1.1kmに位置する茶臼山(標高75m)に築かれている。山頂の主郭を中心に、同心円状に4、5段の腰曲輪があり、虎口や石積み、竪堀が残る。北側の腰曲輪...

城郭攻略情報


2023/08/31 17:18
あざらし肥前守
公共交通:一例徳島バス57系統神山線で徳島駅に向かう途中。(❜18・2攻略)
2020/02/24 11:58
額田兵部卿一貫
JR徳島線府中駅にて
2019/12/31 19:36
かわきち太政大臣
↓同じく徳島線石井駅にて攻略できました。
2019/02/08 14:34
参議うっちぃ
石井駅で攻略できます
2016/11/20 00:05
アヴァンシア琉球守xoxo
石井町役場前にて芝原城とダブル

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 安房守しめさばさん 5

 2位 兵庫頭あっきいさん 4

 3位 ふんじゃんさん 4

矢野城の周辺スポット情報

 案内板(碑・説明板)

 轟城(周辺城郭)

 鳥坂城(周辺城郭)

 阿波国分尼寺跡駐車場(駐車場)

 鳥坂城跡登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました