名称(よみ) | 猿掛城(さるかけじょう) |
通称・別名 | 多治比猿掛城、多治比城 |
所在地 | 広島県安芸高田市吉田町多治比 |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 安芸高田市生涯学習課[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 毛利弘元 |
築城年 | 明応年間(1492〜1501) |
主な城主 | 毛利氏 |
廃城年 |
慶長年間(1596〜1615)? |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀、井戸 |
指定文化財 | 国史跡(毛利氏城跡) |
再建建造物 | 説明板 |
2024/10/23 00:29 気分爽快豊後守
猿掛城:登城口から物見までの比高は150m程度ですが、急坂となっています。小雨の中で登城したので、主郭に登るのと、主郭南の堀切に降りるのは手間取りました。主郭から物見に向かう尾根には、複雑な堀が存在し見応えがあります。寺屋敷から60m登ると主郭に到達、更に60m登ると物見に到達します。物見から下った先に弘元公の墓がありますが、登山アプリのお陰で迷うことなく辿り着けました。①土塁が残る出丸②寺屋敷から主郭への登り③細長い主郭④主郭南の堀切。気を抜くと滑り落ちそう⑤堀切から見た主郭の切岸⑥尾根には複数の竪堀⑦物見手前にも堀切あり⑧弘元公の墓。第二駐車場からすぐ
2024/05/04 15:07 織田上総介晃司
田屋城(八千代):車は湖面に隣接する土師ダム第四駐車場に停めます。周回道路に接する駐車場が空いていればトイレもありベストポジション。一番の見どころは三方を取り囲む横堀です。安芸の山城では貴重な遺構です。比高20mとお手軽山城ですが、本来は土師ダム(八千代湖)が無かったのでもっと比高はあったと思います。田屋城近くの土師ダムサイクリングターミナルでダムカードを貰う事ができます。
来月度の城主争い戦況
1位 かんぺい備後守さん 24回
2位 三段腹勘解由長官幾重さん 11回
3位 虎咲式部さん 7回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |