名称(よみ) | 新高山城(にいたかやまじょう) |
所在地 | 広島県三原市本郷南7 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 三原歴史民俗資料館[電話] |
分類・構造 | 山城 |
天守構造 | なし |
築城主 | 小早川隆景 |
築城年 | 天文21年(1552) |
主な城主 | 小早川隆景 |
廃城年 |
慶長元年(1596) |
遺構 | 曲輪、石垣、土塁、横堀(空堀)、竪堀、井戸 |
指定文化財 | 国史跡(小早川氏城跡) |
再建建造物 | 説明板 |
2025/03/24 20:26 釣ヶ浜備中守四郎
新高山城:麓に駐車場があります。本郷町観光協会の方の案内で、登りました。新高山城跡を守る会によってルート整備されていて、時期も良く、とても気持ちが良いハキングができました。船着場の絵は想いが膨らみます。
2025/01/21 21:41 斎藤弾正少弼
新高山城:登城ルートは、きれいに整備されていますが、クヌギなどの広葉樹が多くて、表示があるように、夏場は、スズメバチに注意が必要かも。結構な坂道が続くので、冬場の攻城がオススメです。二の丸、本丸ともかなり広い縄張で、詰の丸から高山城や沼田川が一望できます。続100名城スタンプは、土日でも生涯学習センターで押せますが、御城印や城カードは、平日でないとゲットできないよう。
来月度の城主争い戦況
1位 カテキンさん 17回
2位 にまにま監物さん 13回
3位 りつさん 11回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |