名称(よみ) | 景石城(かげいしじょう) |
通称・別名 | 磯部城、磯辺城 |
所在地 |
鳥取県鳥取市用瀬町用瀬
周辺の宿 |
天気情報 |
10/03(金) 降水確率:50% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 用瀬町総合支所地域振興課[電話] |
分類・構造 | 連郭式山城 |
天守構造 | なし |
築城主 | 用瀬氏 |
築城年 | 南北朝時代 |
主な改修者 | 磯部豊直 |
主な城主 | 用瀬氏、磯部氏、山崎氏 |
廃城年 |
元和元年(1615) |
遺構 | 曲輪、石垣、横堀(空堀)、堀切、土橋、石段 |
指定文化財 | 市史跡(景石城) |
再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/08/22 12:03 気分爽快丹波守
磯部屋敷跡:前回、景石城を攻城時に行きそびれた磯部屋敷跡に立ち寄りました。入口案内板が配水池施設の少し上のカーブミラー脇あたりにありますが、夏場は草に埋もれちょっと見えにくいです。遺構は10分程度で見て回れました。
2025/03/23 17:08 図書頭かねつら
景石城:思ってたよりも、昇り降りが大変でした。少なくともトレッキング系の滑らない靴が必要で、軍手のような手袋も欲しい。お城は山上にコンパクトなつくりの割に麓の街からは高低差がありすぎて‥
来月度の城主争い戦況
1位 たっか-さん 18回
2位 ノブさん 6回
3位 因幡守城うさぎさん 4回
磯部屋敷跡(遺構・復元物)
子持ち松砦(周辺城郭)
鳥ヶ城(美成城)(周辺城郭)
松茸尾城(古用瀬城)(周辺城郭)
群佐羅山城(周辺城郭)
古市城(周辺城郭)
堀ノ内城(堀ノ内屋敷)(周辺城郭)
茶臼山城(周辺城郭)
荒山城(安蔵城)(周辺城郭)
桜尾城(周辺城郭)
殿城(周辺城郭)
桝形城(周辺城郭)
松尾城(周辺城郭)
水口牛谷城(周辺城郭)
丸瀬城(周辺城郭)
半柵城A(周辺城郭)
半柵城B(周辺城郭)
幡ヶ谷城(周辺城郭)
鉢伏城/鉢瀬城(周辺城郭)
栃谷城(周辺城郭)
坂田大谷平城(南)(周辺城郭)
坂田大谷平城(北)(周辺城郭)
坂田城(周辺城郭)
丸山城(西)(周辺城郭)
丸山城(東)(周辺城郭)
三谷城(周辺城郭)
景石城跡駐車場(駐車場)
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |