景石城(かげいしじょう)

景石城 投稿者:伯耆守眠々丸さん

城郭基本情報

名称(よみ) 景石城(かげいしじょう)
通称・別名 磯部城、磯辺城
所在地 鳥取県鳥取市用瀬町用瀬
天気情報

05/04(土) 降水確率:0%
29℃[+4]11℃[+4] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 用瀬町総合支所地域振興課[電話
分類・構造 連郭式山城
天守構造 なし
築城主 用瀬氏
築城年 南北朝時代
主な改修者 磯部豊直
主な城主 用瀬氏、磯部氏、山崎氏
廃城年 元和元年(1615)
遺構 曲輪、石垣、横堀(空堀)、堀切、土橋、石段
指定文化財 市史跡(景石城)
再建建造物 碑、説明板

城郭口コミ


2023/12/04 19:16気分爽快信濃守
景石城:しとしと雨の降る中、傘をさしながら登ってきました。岩場が多いのと、道が細いのと、風が強いこともあり時間をかけてゆっくり見て回れなかったのが残念です。ノロノロ歩いたので時間が足りなくなり磯部屋敷に行けなかったので、天気のいい日にまた行こうと思います。①駐車場から登ると最初に出くわす岩盤堀切と竪堀②三の丸を横から③三の丸は物見台になっている④主郭南の石垣⑤主郭にあったデカい岩⑥定番の石垣⑦⑥をちょっと降りたところから見た石垣⑧両側竪堀の土橋は、まさに馬の背

2023/03/06 19:58RED副将軍
磯部屋敷跡:景石城の城主であった磯部氏の石垣が素晴らしい居館跡🏯⁡オススメ度 ★★★★★⁡築城年代は不詳。在地土豪の用瀬氏によって築かれた景石城の居館。磯部屋敷と呼ばれるだけあって1580年の羽柴秀吉による中国攻めにおいて用瀬氏が退去した後に入城した磯部豊直により築かれたと思われます。1600年の関ヶ原の戦いにおいて、磯部氏は西軍についたため改易され、代わって山崎家盛が入城。1615年に一国一城令により景石城とともに廃されました。⁡見所景石城の西側麓にある居館跡です。麓といっても標高150mの山深い場所にあり、南北2条の尾根筋に郭郡を展開しています。北側に4段の石垣が築かれており圧巻の廃城感。ここが城主の...

城郭攻略情報


2024/04/30 21:41
rigret
JR因美線、鷹狩駅にて余戸城と共に攻略。
2023/11/14 07:03
cookey式部卿
隼駅
2023/11/13 16:49
cookey式部卿
国英駅
2023/11/13 16:35
cookey式部卿
因幡社駅
2023/11/10 09:50
村雨中務大輔
スーパーはくとで攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 たっか-さん 22

 2位 因幡守城うさぎさん 14

 3位 ノブさん 8

景石城の周辺スポット情報

 磯部屋敷跡(遺構・復元物)

 子持ち松砦(周辺城郭)

 景石城跡駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました