名称(よみ) | 乙子城(おとごじょう) |
通称・別名 | 音湖城 |
所在地 | 岡山県岡山市東区乙子 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 岡山市企画局情報企画課[電話] |
分類・構造 | 連郭式山城 |
築城主 | 宇喜多直家 |
築城年 | 天文13年(1544) |
主な改修者 | 伝、宇喜多直家 |
主な城主 | 宇喜多氏 |
廃城年 |
天正10年(1582)頃 |
遺構 | 曲輪、土塁 |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
宇喜多直家、飛躍の地
2025/01/13 16:16 tower428磐城守
乙子城:前回の岡山イベントでは西大寺駅からバスで訪れ川沿いを歩いて登山しました。今回は城友さんの車で連れて行ってもらい、反対側の鳥居のある階段から登りました。階段の高さが高くて登るのが大変でした。久しぶりに上から見た景色はお天気だったのでとても良かったです。
2025/01/11 21:25 大宰帥オカピバラ
乙子城:リア攻めは景色がきれいな高台でできました。階段を登った途中の鳥居の高さが低いので頭上に注意してくぐってください。
来月度の城主争い戦況
1位 みこにゃんさん 32回
2位 備前守りかのおじさん 27回
3位 宇江多治部大輔兼時さん 21回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |