新宮城(しんぐうじょう)

新宮城 投稿者:とざちゃん越前守さん

城郭基本情報

名称(よみ) 新宮城(しんぐうじょう)
通称・別名 丹鶴城、沖見城
所在地 和歌山県新宮市新宮
天気情報

07/27(土) 降水確率:20%
36℃[+3]26℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 新宮市教育委員会文化振興課[電話
分類・構造 平山城
天守構造 型式不明[3重5階/1633年築?/破却(廃城令)]
築城主 浅野忠吉
築城年 元和4年(1618)
主な改修者 水野重仲、水野重上
主な城主 浅野氏、水野氏
廃城年 明治6年(1873)
遺構 曲輪、天守台、石垣
指定文化財 国史跡(新宮城跡附水野家墓所)
再建建造物 説明板

100名城スタンプ情報

番号・名称 (続)167 新宮城
設置場所 新宮市立歴史民俗資料館[地図

城郭口コミ


2024/03/07 12:24尼崎城讃岐守一口城主
神倉神社の手水鉢:新宮城下城後に神倉神社⛩にお参りに行ったところ、境内に新宮城主第2代の水野重良公寄進の手水鉢(写真①)がありました。説明板(写真②)を読んでみると重良公の姉(妹)にあたる下野国那須城主の大関高増公の母の延命と繁栄を祈願して寄進したものとありました。神倉神社本殿(写真③)をお参りして振り返ったところ新宮城址の丹鶴山(写真④ほぼ中央の小山)が望めました。新宮城のパンフレットを読んだところ新宮城は浅野忠吉公が築城に着手し、水野家新宮城主初代重仲公が継続、手水鉢を寄進した2代重良公の時代に完成した(1633(寛永10年))とありました🤔

2024/03/07 12:06尼崎城讃岐守一口城主
新宮城:[水ノ手丸及び対岸]3月3日本丸、鐘の丸見学後に水ノ手丸(写真①②)を散策。説明板(写真③)に「城内での経済施設の発見は全国的にも例がなく、ここは近世城郭の経済的側面を実証するものとして極めて重要な場所である」との記載がありました🖋水ノ手丸から本丸方面を見上げたところ、鶴が翼を広げた形のようにも見えてきました(写真④)。新宮城は源為義の娘の丹鶴姫がかつて当地に住んでいたことから丹鶴城とも呼ばれるようですが鶴の文字が似合うお城だなぁと感じられました。当日は越権行為ならぬ越’県’行為で熊野川を渡って対岸の三重県紀宝町側からも新宮城を眺めてみました(写真⑤⑥)熊野川は平時は水ノ手丸からの港利用、合戦...

城郭攻略情報


2023/06/18 02:28
あざらし肥前守
新宮市阿須賀、なぎの湯訪湯、または、世界遺産・阿須賀神社(熊野速玉大社元宮)。(❜21・9攻略)
2022/07/04 12:43
【鮎】征夷大将軍クララ姫
国道42号線から安定攻略だワン
2021/07/22 15:28
糺森山城守
新宮駅手前で。
2020/07/10 16:23
かわきち太政大臣
紀勢本線鵜殿駅にて攻略できました。
2019/02/09 13:56
征夷大将軍、٩(ˊᗜˋ*)و
新宮市立歴史民俗資料館にて、城stampを押した後、近隣の城と一緒に攻略ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 佐渡守はるさん 80

 2位 超ひらパー隼人正さん 42

 3位 おいどんさん 36

新宮城の周辺スポット情報

 水ノ手の石垣(遺構・復元物)

 大手門(遺構・復元物)

 鐘ノ丸(遺構・復元物)

 松ノ丸(遺構・復元物)

 水ノ手(碑・説明板)

 丹鶴姫の碑(碑・説明板)

 新宮城説明板(碑・説明板)

 新宮城説明板(碑・説明板)

 丹城公園説明板鶴(碑・説明板)

 神倉神社の手水鉢(碑・説明板)

 鵜殿城(周辺城郭)

 新宮城(周辺城郭)

 阿須賀神社(寺社・史跡)

 水野家墓所(寺社・史跡)

 熊野速玉大社(寺社・史跡)

 新宮市観光協会(御城印)

 阿須賀神社 社務所(御城印)

 新宮市立歴史民俗資料館(スタンプ)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 休憩所(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました