小川城(おがわじょう)

小川城 投稿者:美濃守ヒーローさん

城郭基本情報

名称(よみ) 小川城(おがわじょう)
通称・別名 信楽小川城、小川鶴見城
所在地 滋賀県甲賀市信楽町小川
天気情報

11/22(金) 降水確率:30%
17℃[+1]6℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 甲賀市教育委員会[電話
分類・構造 山城
築城主 鶴見長実
築城年 嘉元3年(1305)
主な城主 小川(鶴見)氏、多羅尾氏
遺構 曲輪、石垣、土塁、堀切、虎口
指定文化財 県史跡(小川城跡)
再建建造物 碑、説明板
小川城(おがわじょう)は、滋賀県甲賀市信楽町小川字和田にある山城。

歴史 

築城年代、築城者は諸説あり定かではないが、鎌倉時代末期に鶴見長実が築いたとされる。鶴見氏が前関白近衛家基に従って入部する前には、興福寺信楽荘下司職の小川氏がこの地を支配していた。鶴見氏は小川氏に代わりこの地を支配したが、後継者がなく小川氏から養子を迎え、実質的に鶴見氏と小川氏は融合したとされる。

室町時代になると、鶴見氏は南方勢力の多羅尾氏に敗れこの地を追われ、小川集落一帯は小川氏の支配下となった。

小川城麓の集落寄りには小川中之城、街道を挟んだ北側の山腹には小川西之城がある。多羅尾氏の段階では、小川中之城と小川城は居館と詰城の関係にあったようだ。

発掘調査や文献史料から、天正13~18年(1585~1590)に多羅尾光俊によって東国への防備強化のため大規模な改修がされたと推定される。光俊の娘は豊臣秀次に嫁いでおり、豊臣家とは縁戚関係にあった。

文禄4年(1594)、豊臣秀次事件に連座して多羅尾氏は改易。小川城も廃城となった。

多羅尾氏は、天正10年(1582)の本能寺の変の後に徳川家康が三河へ逃げ帰った「伊賀越」において、伊賀境まで警護にあたったことが記録にある。窮地の家康一行が一夜を明かしたのが小川城で、ここでいう小川城は小川中之城である可能性が高い。伊賀越えの功績もあり、多羅尾氏は江戸時代には代官に登用され、幕末まで世襲代官として存続した。

遺構 

小川集落の南、標高470mの城山に築かれている。城内は整備され、歩きやすい。

山頂一帯に主郭をはじめ複数の曲輪を雛壇状に置く構造だ。主郭は土塁で囲まれ、虎口や櫓台らしき高まりがある。土留めの石垣で固めた、周囲を土塁で囲まれた穴蔵のような正方形の区画があり、礎石建物跡が確認されている。

大手虎口の西側には土塁に囲まれた曲輪があり、その西側にある大きな曲輪も低い土塁で囲まれている。南へ続く尾根は堀切で遮断され、堀切と土塁が残る出丸を経由して、小川中ノ城へと降りられる。

交通 

・新名神高速道路信楽ICから車で約20分

参考文献 

・『近江の山城ベスト50を歩く』サンライズ出版、2006年。
・『図解 近畿の城Ⅱ』戎光祥出版、2015年。

文:萩原さちこ



城郭口コミ


2024/07/29 12:29まーくんHMMT
小川城:ここはリア攻めしんどかった。二輪オフ車推奨。

2023/01/20 18:11RED副将軍
朝宮城山城:近江では珍しい畝状竪堀群が配された山城跡🏯⁡オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎⁡築城年代等の詳細不明。赤松満祐が伊賀攻めの際に布陣したとも伝わり、赤松城とも呼ばれますが詳しくは分かっていません。⁡見所標高362mの城山に築かれており麓からの比高は70mくらいでしょうか。登山道はない様子でいわゆる直登案件です。大きく北郭と南郭から成り立っており、北郭と南郭の連絡道に桝形虎口が開口していることが特徴的。東西に伸びた南郭の中央北側にも桝形虎口が開口しています。また、切岸に畝状竪堀群や竪堀が多用されており近江では珍しい遺構です。しかし、残念ながら畝状竪堀はかなり薄めです。畝状竪堀があることと、近江、山城、大和...

城郭攻略情報


2024/09/17 12:57
ペった蔵人頭
関西本線大河原駅着にて攻略!
2024/07/26 13:26

三重県伊賀市伊賀焼窯元長谷園にて
2024/05/09 00:55
土佐守穂高雲平
伊賀上野城リア攻めと同時に攻略
2024/03/10 20:25
suzuki尾張守
JR関西本線 笠置〜月ヶ瀬口間で、攻略しました。途中、圏外ポイントもあり、ボタンが押せないタイミングもところどころあります。
2023/08/20 13:08
黄金船右近衛大将
信楽高原鐵道、貴生川→紫香楽宮跡間の紫香楽宮跡駅手前で攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 紫頭巾さん 116

 2位 赤星玄蕃さん 116

 3位 さん 112

小川城の周辺スポット情報

 小川城跡入口標識(碑・説明板)

 小川城解説看板(碑・説明板)

 小川城 県指定史跡碑(碑・説明板)

 林道分岐看板(碑・説明板)

 林道分岐看板(碑・説明板)

 小川城解説看板(碑・説明板)

 小川西ノ城(周辺城郭)

 神山城(周辺城郭)

 多羅尾城山城(周辺城郭)

 朝宮城山城(周辺城郭)

 多羅尾代官陣屋(周辺城郭)

 小川中ノ城(周辺城郭)

 大光寺(寺社・史跡)

 山田牧場のーふ(御城印)

 駐車スペース(1台分)(駐車場)

 登山口(その他)

 

to_top
気に入った!しました