和田山城(わだやまじょう)

和田山城 投稿者:昌幸近江守更に吉さん

城郭基本情報

名称(よみ) 和田山城(わだやまじょう)
所在地 滋賀県東近江市五個荘和田町
天気情報

05/10(金) 降水確率:0%
25℃[+8]6℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 山城
築城主 和田(六角)高成
築城年 戦国時代
主な城主 和田氏、田中治部大輔(六角氏家臣)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)、竪堀、土橋
再建建造物
和田山城(わだやまじょう)は、滋賀県東近江市五個荘和田町にある山城。

遺構 

標高約180mの和田山山頂に築かれている。

単郭の小規模な城で、遺構はほぼ残る。曲輪は小規模で、東西25m、南北50mほど。土塁で囲まれ、北端の巨大な土塁は櫓台と思われる。曲輪内部も土塁があり、喰違いの仕切り土塁となって曲輪を分割している。

尾根を遮断する堀切はないが、これは観音寺城をはじめ佐々木六角氏の城の傾向でもある。支城のひとつとして注目される特徴だ。

歴史 

築城年代は定かではないが、佐々木六角氏の一族である和田氏の城とされる。

北東には近江守護・佐々木六角氏の居城である観音寺城があり、周囲の佐生城や箕作山城、長光寺城などとともに、和田山城も観音寺城を防衛する支城のひとつとして築かれたと考えられる。

永禄11年(1568)9月には、織田信長の近江侵攻に対して佐々木六角氏の最前線の城として防備を固めたようだが、信長は周辺の諸城には目もくれず箕作山城を攻めたと『信長公記』に記される。和田山城には美濃三人衆があたったようだ。

交通 

・名神高速道路八日市IC車で約20分

参考文献 

・『近江の山城ベスト50を歩く』サンライズ出版、2006年

文:萩原さちこ



城郭口コミ


2023/07/19 21:22RED副将軍
和田山城:観音寺城の北東を守備する支城🏯⁡オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎⁡築城年代は不詳。佐々木六角氏の一族である和田氏が守将であったとされますが具体的な記録は残っていません。1566年に浅井長政が南下して来た際や、1568年に織田信長が近江に侵攻した際には、佐々木六角氏は愛知川を挟んだ対岸の箕作山城や和田山城に守将を置いて守りを固めました。織田信長は箕作山城を攻め落とすと、六角氏は観音寺城から退去し甲賀へ逃れたと伝わります。⁡見所標高180.2mの和田山ピークに築かれています。愛知川と湖東平野を一望できる独立丘陵であり重要性が伺える立地です。小規模な単郭ですが、周囲は土塁が巡り、北と南に櫓台が配されていま...

2022/10/01 09:15昌幸近江守更に吉
和田山城:車で訪問の方は、神郷の共同墓地に駐車場があるので、そちらだと気兼ねなく車を停められると思います。(滋賀県消防学校の南側)墓地の外れから中腹まで登り【写真①】の広場に出たら、後ろを振り向いて【写真②】お墓の裏を登って行って下さい。実はこの和田山、頂が2つあり、北山・南山と区別しているようです。登り切ると分岐にぶつかるので【写真③】北山(矢印と逆の方)へ進みましょう。再び分岐があり【写真④】案内通りに進めば到着です。少々迷っても15分位で辿り着けます。リア攻めのご参考になれば。写真は左から①…です。

城郭攻略情報


2024/04/05 12:22
大蔵少輔若武者稲荷
近江鉄道で愛知川を渡っている時に攻略
2023/06/06 20:44
あざらし肥前守
東近江市神郷町、乎加神社。(❜18・4攻略)
2019/08/13 07:01
則天図書頭無功
近江鉄道河辺の森駅で鯰江城と同時に攻略しました。
2019/05/01 21:45
かわきち太政大臣
東海道線能登川駅から上り方、発車から1分以内連打で攻略できました。ピンポイントで、東海道新幹線・東海道線から攻略できますね。
2018/09/16 17:16
しぐ志摩守
東海道新幹線下りで攻略できました。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 カルラさん 46

 2位 帰宅部のエース大学助さん 28

 3位 あしたか近江守さん 27

和田山城の周辺スポット情報

 和田山城址の表示(碑・説明板)

 長勝寺(寺社・史跡)

 ぷらざ三方よし(御城印)

 東近江市役所 東庁舎(御城印)

 共同墓地駐車場(駐車場)

 登城口(その他)

 登山口(その他)

 和田神社側登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました