名称(よみ) | 太尾山城(ふとおやまじょう) |
所在地 | 滋賀県米原市米原 |
天気情報 |
05/21(水) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 米原氏 |
築城年 | 不明 |
主な城主 | 米原氏、岩脇氏、中嶋宗左衛門尉 |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切 |
指定文化財 | 市史跡 |
2025/04/10 09:43 気分爽快武蔵守
太尾山城:麓の青岸寺から30分程度で北城に到着します。北城手前の盗人岩からの眺望は大変良いです。北城、南城と分かれていますが、30分もあれば見て回れます。公式縄張図があるので、遺構の見落としはないでしょう。ただ、松茸山のようなので、入山禁止時期にご注意を。南城から東側に降りれば、40分程度の歩きで鎌刃城の登り口に着きます。①北城北の方形郭。土塁で囲まれている②北城主郭の切岸③北城東の堀切④北城主郭の土塁⑤南城北の堀切⑥南城主郭北の段郭⑦南城主郭の土塁⑧南城端の堀切
2024/11/06 18:15 ノプピロ中務卿
太尾山城:麓のお寺から城跡までは高低差100mのそれなりに激しい山道です。
来月度の城主争い戦況
1位 momoさん 123回
2位 nakajunさん 83回
3位 肥後守ちゅんちゅん丸さん 71回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |