名称(よみ) | 白巣城(しらすじょう) |
通称・別名 | 白洲城 |
所在地 | 兵庫県洲本市五色町鮎原三野畑 |
天気情報 |
04/04(金) 降水確率:20% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
問い合わせ | 洲本市教育委員会事務局生涯学習課文化振興係[電話] |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 不明 |
築城年 | 室町時代後期 |
主な城主 | 安宅氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、堀切、竪堀 |
指定文化財 | 県史跡(白巣城跡) |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2024/12/29 08:46 気分爽快根室守
白巣城:目的は洲本城でしたが、滅多に上陸しない淡路島なのでちょっと足を伸ばして攻城です。林道途中の獣避けゲートから城まで1km徒歩約20分、時間に余裕はないので迷わず車で突入。晩秋(もう冬か)なので、車道には折れた木が散乱しているところがありましたが、いちいち排除しながら城手前の駐車場に到着です。①駐車場から登ると最初に現れる堀切②東の丸③東の丸先の尾根路④③尾根路先の窪地⑤西の丸⑥鞍部より見上げた本丸⑦本丸は微妙に段差あり⑧本丸東の馬繋場には明瞭な土塁あり
2024/07/28 13:53 小太郎左衛門督南畿道19國守
白巣城:麓から2キロ位は狭道、林道で、途中に獣避けゲートを自分で開け閉めして進行します。非常に狭く注意を要します。駐車場は舗装されており、そこから主郭までは駐車場の看板図面が参考になりますが、10分余りですが、看板は倒れているものもあり、注意を要します。7月27日訪問
来月度の城主争い戦況
1位 木瓜やっくん淡路守さん 37回
2位 ミポリン長門守淡路守さん 16回
3位 ふー修理大夫さん 16回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |