洲本城(すもとじょう)

城郭基本情報

名称(よみ) 洲本城(すもとじょう)
通称・別名 三熊城
所在地 兵庫県洲本市小路谷1272-1
天気情報

04/04(金) 降水確率:10%
16℃[+1]8℃[±0] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 淡路島観光協会[電話
分類・構造 山城、平城
天守構造 連結式[階層不明/1587年頃築/破却?]、独立式層塔型[4重4階/1928年築/RC造模擬]
築城主 安宅治興
築城年 室町時代後期
主な改修者 脇坂氏(山城)、蜂須賀氏(平城)
主な城主 安宅氏、仙石氏、脇坂氏、藤堂氏、池田氏、蜂須賀氏
廃城年 明治4年(1871)
遺構 曲輪、石垣、天守台、堀
指定文化財 国史跡(洲本城跡)
再建建造物 模擬天守

100名城スタンプ情報

番号・名称 (続)164 洲本城
設置場所 洲本市立淡路文化史料館[地図

城郭口コミ


2025/03/06 15:21とりこ武蔵守
洲本城:あいにく訪れた日は雨で景色はよくなかったですが、天気がよければ眼下に海が広がり絶景だと思います夜10時まで天守台まで灯篭もついているので雰囲気もよいと思います駐車場直前の道幅が狭くカーブがきついので対向車が見えませんのでご注意ください

2024/12/31 16:34noble中納言弥勒菩薩
洲本城:淡路国、続日本100名城の洲本城です。淡路国には今回初めて足を踏み入れました😳やはりまず手始めには洲本城ですよね😚ここで有名なのはなんと言っても模擬天守と登り石垣!とりあえずはこの2つを目標に登り始めます🧗‍♂️駐車場はいくつもあります。運が良ければ、最上部の“月見台駐車場”まで上がることができます。ここは割りと狭いので、だめだったらもう少し下方の広い駐車場に。月見台は、“馬屋”があった曲輪で、ここから歩き始めるとすぐに“大手門”です。大手門は何重にも石垣が折れてかなり厳重。島内最大の城郭であることを認識できます👏南の丸、本丸虎口、大石段を通って本丸内部へ。眺望がかなり利きます。立派な天守台、...

城郭攻略情報


2025/01/03 22:46

神戸淡路鳴門自動車道からは取れませんでした。
2024/08/11 10:42
阿波守Charlie
洲本IC降りて、国道28号を洲本港方向に進み、宇原トンネル入口にて攻略。
2024/01/31 12:28
てら
天守台から池の前台場攻略。(養宜館、柳澤城攻略済みで)
2023/06/16 02:28
あざらし肥前守
洲本市塩屋、ドラゴンクエスト記念碑。(❜17・12攻略)
2022/12/09 21:52
Gaussian
洲本バスセンターで安定攻略。三宮や高速舞子方面のバスは多いですが、徳島方面は極端に少ないのでご注意ください。ちなみに、和歌山の友ヶ島からは不可でした。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 りゅう33関白さん 25

 2位 あっしん。3太閤さん 23

 3位 木瓜やっくん淡路守さん 10

洲本城の周辺スポット情報

 天守台(遺構・復元物)

 金天閣(遺構・復元物)

 西登り石垣(遺構・復元物)

 武者溜(遺構・復元物)

 東登り石垣(遺構・復元物)

 西の丸跡(遺構・復元物)

 大手門(遺構・復元物)

 日月の池(遺構・復元物)

 日月の井戸(遺構・復元物)

 東の丸(遺構・復元物)

 東二の門(遺構・復元物)

 東の丸高石垣(遺構・復元物)

 八王子木戸(遺構・復元物)

 本丸跡(遺構・復元物)

 追手門跡(遺構・復元物)

 腰曲輪跡(遺構・復元物)

 馬屋 (月見台)(遺構・復元物)

 本丸大石段(遺構・復元物)

 南之丸隅櫓(遺構・復元物)

 南の丸(遺構・復元物)

 本丸虎口(遺構・復元物)

 石垣(遺構・復元物)

 搦手門(遺構・復元物)

 武者走台(遺構・復元物)

 搦手口(遺構・復元物)

 高崎台場(遺構・復元物)

 東一の門(遺構・復元物)

 籾蔵(遺構・復元物)

 西門(遺構・復元物)

 通町四丁目桝形跡の碑(碑・説明板)

 史跡 洲本城跡(碑・説明板)

 炬口城(周辺城郭)

 炬口台場(周辺城郭)

 菅館(周辺城郭)

 中堂城(周辺城郭)

 生石台場(周辺城郭)

 霞台場(周辺城郭)

 猪鼻城(周辺城郭)

 由良城(周辺城郭)

 由良古城(周辺城郭)

 六本松台場(周辺城郭)

 畦田城(周辺城郭)

 河合城(周辺城郭)

 洲本八幡神社(寺社・史跡)

 護国神社(寺社・史跡)

 残念石(寺社・史跡)

 左海屋(寺社・史跡)

 徳島藩士長屋門(寺社・史跡)

 稲田家臣長屋門(寺社・史跡)

 淡路文化資料館(御城印)

 洲本市立淡路文化史料館(スタンプ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(トイレあり)(駐車場)

 益習館庭園(関連施設)

 展望台(関連施設)

 天守閣(関連施設)

 三熊梅園(関連施設)

 成ヶ島渡船発着場 由良支所北桟橋(その他)

 由良古城登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました