柴島城(くにじまじょう)

柴島城 投稿者:大和縄さん

城郭基本情報

名称(よみ) 柴島城(くにじまじょう)
通称・別名 柴嶋城
所在地 大阪府大阪市東淀川区柴島2-19-5
天気情報

04/05(土) 降水確率:30%
18℃[+3]6℃[-3] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 大阪市建設局道路部建設担当[電話
分類・構造 平城
築城主 十河一存
築城年 天文18年(1549)以前
主な改修者 不明
主な城主 十河氏、細川氏、稲葉氏
遺構 消滅
再建建造物 石碑

城郭口コミ


2024/12/02 18:14後志守炒飯餡掛之丞大盛
柴島城:柴島城の石碑は住宅街のまん真ん中にあります。リア攻めの際は、マナーを守って攻略しましょう。

2023/01/04 17:45オッチ〜太閤
柴島城:難読で有名な柴島城。阪急沿線に住んでいないにも関わらず、「くにじま」と読めたあなたは素晴らしい😄この辺りは今も、西中島など島の付く地名が残っています。淀川・神崎川・中津川などにより中洲が多数形成されていた土地でした。難波八十島の一つという古い土地で、平安時代の文献にも残っています。元は国木島だった、茎(くき)島が訛った、櫟(くぬぎ)島が転語した等諸説あります。すぐ近くにある柴島神社の創建伝説(貞永元年の大洪水の際、柴に乗せられた祠が漂着し、それを祀ると村人が助かった)に出てくる「柴」を上記の音に当てたのでしょう。摂津国、堀城(淀川区)と榎並城(城東区)の中間にあり、西国から京への戦略的重点拠点...

城郭攻略情報


2024/11/06 19:16
山中掃部頭才四郎(の子孫)
JR新大阪駅の東口(南)を出て、東に。東中島4北の交差点で「ここで取れなかったら諦めて歩道橋渡るしか…」という歩道橋の手前で攻略できました。
2023/10/22 09:22
花粉と闘う侍従若武者稲荷
阪急千里線柴島駅で攻略
2023/06/12 23:14
あざらし肥前守
東淀川区柴島、柴島神社。(❜17・12攻略)
2023/03/25 15:51
和泉守長流
東京、名古屋方面から新大阪到着直前(ホームに入る前)で攻略。
2022/07/09 21:11
號号権大納言虎右衞門
新幹線東京方面(上り)で新大阪駅でて直ぐの一瞬取れます。ポイント通過している間の僅かな間です。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 織田治部少輔孟徳さん 16

 2位 goemonさん 15

 3位 椿播磨守三十郎さん 14

柴島城の周辺スポット情報

 石碑(碑・説明板)

 願力寺(寺社・史跡)

 紫島神社(寺社・史跡)

 法華寺(寺社・史跡)

 正覚寺(寺社・史跡)

 崇禅寺(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました