真田丸出城(さなだまるでじろ)

真田丸出城 投稿者:むんむん!さん

城郭基本情報

名称(よみ) 真田丸出城(さなだまるでじろ)
通称・別名 堰月城
所在地 大阪府大阪市天王寺区餌差町
天気情報

04/03(木) 降水確率:30%
16℃[+1]9℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 大阪市天王寺区役所市民協働課シティ・プロモーショングループ[電話
分類・構造 平城
築城主 真田信繁
築城年 慶長19年(1614)
主な城主 真田氏
廃城年 慶長19年(1614)
遺構 消滅
再建建造物 石碑(真田幸村出丸城跡)

城郭口コミ


2025/03/29 17:00hiroppie治部大輔
真田丸出城:遺構が点在していて探しまくりました。三光神社は少し離れた場所にありました。

2025/03/13 23:24マグロ常陸介祐平
真田丸出城:言わずと知れた大阪冬の陣の激戦地となった大阪城の出城です。明星学園が実際の跡地とほぼ確定されているようで、明星学園に「真田丸顕彰碑」が建ちます(写真6枚目)。周辺には真田丸に関する史跡が多く、明星学園の向かいにある心眼寺には「真田幸村出丸城跡」の石碑と400回忌を記念して建てられた真田幸村の墓碑があり(写真2,4枚目、3枚目はお寺の背後)、北側には真田丸の跡地とされる「どんどろ大師」(写真5枚目)、東側には「真田の抜穴」や真田幸村の像がある三光神社などを廻ることができます(写真1,7枚目)。抜穴は、古墳の石室のような感じ(写真8枚目)ですが、元々の穴は前田利常軍が掘ったもののようです。真田丸は...

城郭攻略情報


2025/01/18 13:07
物集女丹波守りょう
リアは真田丸顕彰碑前にて。
2023/12/28 19:06
戦艦&重巡推し弾正少弼Sou
阪神高速東大阪線では攻略ならず。
2023/09/18 05:40
絢八幡淡路守ルーミア
近畿道からは攻略回収出来ず
2023/06/12 07:17
あざらし肥前守
天王寺区玉造本町、三光神社。天王寺区餌差町、真田山心眼寺・隆法山興徳寺。(❜17・11攻略)
2023/05/28 14:34
cookey式部卿
森ノ宮駅

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 真田丸摂津守憲之進さん 13

 2位 kaki蔵人頭さん 13

 3位 miy-waさん 12

真田丸出城の周辺スポット情報

 真田丸顕彰碑(碑・説明板)

 真田の抜け穴(三光神社)(寺社・史跡)

 旧陸軍真田山墓地(寺社・史跡)

 真田信繁戦勝祈願地(鎌八幡)(寺社・史跡)

 蓮久寺(寺社・史跡)

 興徳寺(寺社・史跡)

 心眼寺(寺社・史跡)

 真田山公園(関連施設)

 ビルヌーブ真田山公園(その他)

 真田幸村公之像(その他)

 

to_top
気に入った!しました