神尾山城(かんのおさんじょう)

icon

--時間

--

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 神尾山城(かんのおさんじょう)
通称・別名 神尾城、神尾寺城、神尾山古城、本梅城、本免城、本目城
所在地 京都府亀岡市宮前町、東本梅町
天気情報

09/17(水) 降水確率:80%
32℃[-1]24℃[+1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 山城
天守構造 多聞風櫓?[階層不明/築年不明/破却?]
築城主 柳本賢治
築城年 大永6年(1526)
主な改修者 明智光秀
主な城主 柳本氏、明智氏
廃城年 不明
遺構 曲輪、石積、横堀(空堀)、井戸跡
再建建造物 説明板(神尾山金輪寺)

城郭口コミ


2025/09/08 13:27上田弾正少弼雪娘
神尾山城:金輪寺まで車で上がれますか、かなり狭い道で怖いです。城跡には堀切や曲輪が残り、天狗岩の案内もあります。お気をつけて。

2025/05/16 19:20つか征夷大将軍
埴生コミュニティーセンター:埴生城の駐車場として利用出来ます。センターの横に駐車スペースがあります。正面は消防団の車庫なので停めないでください。そこから登城口までのルートも案内されています。

城郭攻略情報


2023/06/04 19:20
あざらし肥前守
公共交通:一例山陰本線八木。(❜18・6攻略)
2020/07/12 13:41
かわきち太政大臣
山陰本線吉冨~八木にて攻略できました。
2019/03/09 09:03
勘解由長官播磨の将軍
山陰線の八木駅にて落城しました。
2017/12/30 16:37
"征夷大将軍"小野の妹の子
八木駅で落とせました。
2017/04/27 11:36
暑さ寒さも征夷大将軍クララ姫
京都縦貫自動車道南丹PAにて神尾山城と八木城のダブル安定攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 ふわふわさん 100

 2位 ルークさん 64

 3位 右大将大蔵卿さん 55

神尾山城の周辺スポット情報

 堀切跡(遺構・復元物)

 天狗岩(遺構・復元物)

 神尾山 城(神咒寺城・本目城)(碑・説明板)

 埴生城(周辺城郭)

 大平山城(周辺城郭)

 猪倉城(井内城)(周辺城郭)

 駐車場(金輪寺)(駐車場)

 埴生コミュニティーセンター(駐車場)

 

to_top
気に入った!しました