| 名称(よみ) | 久慈城(くじじょう) |
| 通称・別名 | 新町館、八日館 |
| 所在地 | 岩手県久慈市大川目町 |
| 天気情報 |
11/18(火) 降水確率:40% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 分類・構造 | 平山城 |
| 築城主 | 久慈氏 |
| 築城年 | 不明 |
| 主な城主 | 久慈氏 |
| 廃城年 |
天正20年(1592) |
| 遺構 | 曲輪、横堀(空堀) |
| 指定文化財 | 県史跡(久慈城跡) |
| 再建建造物 | 碑、説明板 |
2025/10/26 13:05 千葉左京亮太朗
久慈城:看板の横に車を止めて、主郭まで色々と見て回っても、15分くらいで行けます。各郭がそれぞれ広かったです。登りはそれほど大変ではないので、少し手応えがあるリア攻めにはオススメかと感じました。
2024/04/13 00:14 装鉄城副将軍乱怒
久慈城:久慈駅出て左の久慈市情報交流センターYOMUNOSUに500円の電動レンタサイクルあり。これで久慈川沿いに川上へ向かい25分ほどで到着。10分くらいで主郭到着します。曲輪に堀切、竪堀、案内板と充実しており、三陸地域では随一の城跡でした、
来月度の城主争い戦況
1位 gaspardさん 72回
2位 隼人佑ひーろさん 69回
3位 takuzoさん 10回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |