阿坂城(あざかじょう)

阿坂城 投稿者:ちょんごろさん

城郭基本情報

名称(よみ) 阿坂城(あざかじょう)
通称・別名 浅香城、阿射賀城、白米城(南郭)、椎ノ木城(北郭)
所在地 三重県松阪市大阿坂町桝形
天気情報

04/03(木) 降水確率:40%
17℃[+1]8℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 松阪市教育委員会事務局[電話
分類・構造 山城
築城主 北畠満雅
築城年 応永年間(1394〜1428)
主な城主 北畠氏、大宮氏(北畠氏家臣)
廃城年 永禄12年(1569)
遺構 曲輪、土塁、堀切
指定文化財 国史跡(阿坂城跡附 高城跡 枳城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/01/18 20:00彦千代
阿坂城:松坂駅918嬉野一志野行きバス使用(休日ダイヤ)観光案内所にてマップ取得 岩倉口下車、徒歩10分にて上眼寺 駐車場車多し ウォーキングの方が多いようです、椎ノ木城址迄は約30分 白米城まで約10分.下山小阿坂ルート使用(大阿坂ルート工事の為R7・3・25迄閉鎖)約50分阿坂小前バス停1351発にて松坂駅

2024/09/16 15:19尾張守えりっき
阿坂城:登城ルートはいくつかあって、いずれも歩きやすいです。見晴らしも抜群なので、夜景を楽しむのも良さそうです。

城郭攻略情報


2024/04/29 16:01
九曜紋東市正
R166から県道59を松阪IC方向に移動中、瑞巌寺入口交差点で攻略。
2024/02/17 17:29
Gaussian
先人の通り、三重交通バスの松阪駅発嬉野一志町行きで攻略できます。終点の嬉野一志町で降りれば、近鉄伊勢中川駅に徒歩30分程度で行けます。
2022/07/21 21:49
あざらし肥前守
公共交通:一例JR・近鉄松阪駅南出口前の観光案内所で普通自転車レンタルし北西へ、ベルファーム前県道59号松阪第2環状アクセス道路沿いあたり、片道約6.6km。普通・電動共4時間まで基本料金、1時間越えるごとに追加、申込で一旦1000円を預ける。(❜19・12攻略)
2021/10/14 13:30
うべちる征夷大将軍
先人の通り、松阪駅から三重交通バス嬉野一志町行きに乗り、枳城、高城、阿坂城の順に攻略。攻略後に降りたバス停は『岩内口(ようちぐち)』でした。
2021/09/02 13:13
播磨守風のこうちゃん✨️
JR名松線「権現前」駅から三重交通「小野」バス停迄の徒歩移動中で攻略!!攻略半径2.57km。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 さくらさん 8

 2位 うつけ者尾張守...さん 7

 3位 サトシさん 4

阿坂城の周辺スポット情報

 竪堀(遺構・復元物)

 堀切(遺構・復元物)

 切岸(遺構・復元物)

 竪堀(遺構・復元物)

 虎口(遺構・復元物)

 堀切(遺構・復元物)

 竪堀(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 案内板(碑・説明板)

 八田城(周辺城郭)

 滝之川城(周辺城郭)

 天花寺城(周辺城郭)

 椎ノ木城(周辺城郭)

 天白遺跡(寺社・史跡)

 浄眼寺(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 登城口(その他)

 登城口(その他)

 

to_top
気に入った!しました