| 名称(よみ) | 徳丹城(とくたんじょう) |
| 所在地 | 岩手県紫波郡矢巾町西徳田 |
| 天気情報 |
10/31(金) 降水確率:60% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 矢巾町歴史民俗資料館[電話] |
| 分類・構造 | 古代城柵 |
| 天守構造 | なし |
| 築城主 | 文室綿麻呂(ふんやのわたまろ) |
| 築城年 | 弘仁2年(811) |
| 主な城主 | 文室綿麻呂(ふんやのわたまろ) |
| 遺構 | (発掘調査:建物跡、築地塀跡) |
| 指定文化財 | 国史跡(徳丹城跡) |
| 再建建造物 | 石碑、説明板 |
2020/10/26 12:17 FUKU
徳丹城:徳田神社が近くにこじんまりと鎮座してました。
2019/08/26 21:37 尾張守ひろっちぃ
徳丹城:遺跡の間を国道が走り見事に半分に切り離されています。建物の跡や櫓の跡が説明板はありますが復元されてはいないため、想像するしかありませんが、壮大な遺跡であったことを思わせます。敷地内に徳田小学校があり、また民家もあり、真ん中を国道に分断されてるため都市化の波が進んでいると思われます
来月度の城主争い戦況
1位 マクラ秋田城介ザムライさん 93回
2位 takuzoさん 57回
3位 小十郎さん 49回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |