神戸城(かんべじょう)

神戸城 投稿者:清和さん
icon

00時間

22

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 神戸城(かんべじょう)
通称・別名 本多城
所在地 三重県鈴鹿市神戸5-10他
天気情報

10/14(火) 降水確率:70%
25℃[-3]18℃[-2] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 鈴鹿市考古博物館[電話
分類・構造 輪郭式平城
天守構造 複合連結式[5重6階/1580年築/解体]
築城主 神戸具盛
築城年 天文年間(1532〜1555)
主な改修者 神戸信孝、本多忠統
主な城主 神戸氏、石川氏、本多氏
廃城年 明治4年(1871)
遺構 曲輪、石垣、横堀、移築櫓、移築大手門
指定文化財 県史跡(神戸城跡)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/09/20 07:48曲輪衆りょう
神戸城:神戸城の天守台を見たが、このサイズで五重の天守は難しいと思える。三層五階だったら理解できる。

2025/08/04 12:33マサマサ中務少輔
神戸城:30年も鈴鹿で勤務していますが、初めて神戸公園に行きました。駐車場から天守まで近く、天守にある石碑を撮りました。

城郭攻略情報


2025/01/09 13:01
一七式継衛
近鉄白子駅でゲット
2024/12/21 11:21
ヒイワレヒコ
近鉄伊勢若松駅で攻略できました。
2024/04/30 22:08
rigret
JR関西本線、加佐登駅にて攻略。
2023/10/07 14:52
侍従稲荷.
近鉄名古屋線北楠駅で攻略
2023/06/19 06:22
あざらし肥前守
鈴鹿市一ノ宮町、都波岐神社・奈加等神社。(❜17・12攻略)

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 さくさん織部佑かーみんさん 110

 2位 piー東市佑さん 89

 3位 サクラ大宰帥青鬼翼徳さん 89

神戸城の周辺スポット情報

 天守台(遺構・復元物)

 旧太鼓櫓(遺構・復元物)

 神戸の見付(遺構・復元物)

 土塁跡(遺構・復元物)

 神戸城(遺構・復元物)

 神戸城跡説明板(碑・説明板)

 高岡城(周辺城郭)

 沢城(周辺城郭)

 上箕田城(周辺城郭)

 須賀城(周辺城郭)

 木田城(周辺城郭)

 伊勢国分寺跡(寺社・史跡)

 トイレ(トイレ)

 神戸公園駐車場(駐車場)

 高岡城跡公園 (駐車場)(駐車場)

 神戸城櫓鯱市役所1階ロビー展示(関連施設)

 鈴鹿市考古博物館(関連施設)

 家康公伊賀越後船出場所看板(その他)

 

to_top
気に入った!しました