名称(よみ) | 揖斐北方城(いびきたかたじょう) |
通称・別名 | 北方城 |
所在地 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町北方(城山公園) |
天気情報 |
11/22(金) 降水確率:40% |
地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
分類・構造 | 山城 |
築城主 | 吉田休三入道 |
築城年 | 建武・延元年間(1334〜1340) |
主な城主 | 吉田氏 |
遺構 | 曲輪 |
再建建造物 | 石碑、説明板 |
2024/06/27 17:21 図書頭RedKing
揖斐北方城:R303を揖斐川町の街から西へ北方小学校の入り口辺りで公園への案内標識(色褪せして判りにくくなっています。)で細い集落道に入って暫く公園へのWelcome標識があり、左手鋭角に山登りの細道に入ります。後1km位の標識からしっかり登り坂で山頂公園に一本道です。私が登城した時には、バンビちゃん3頭がお迎えしてくれました。熊チャンでなくて良かった。ベルに笛、勿論、藪山は長袖に安全靴に軍手、場合によっては保護帽がこの時期必要です。2~300mと思わないでください。美濃の藪山は、ハエ、カよりも後で痒いブヨやヒルに、もうマムシがいます。現場に車直付けで気楽な場所こそお気を付けください。尚、お猿軍団もトンビ...
2024/01/11 19:00 とんかつおやじND
清水古城:源頼光六代の孫 頼兼が清水に住み 清水五郎と名乗る その子頼高の子孫四代に亘り 約百六十年間清水に住み 清水古城の源を作る 林七三郎左衛門道兼(初代 1336年)清水山頂に城を築く、六代道忠に及ぶ約二百年間城主加納悦左衛門を稲葉一鉄が攻め落とし 山を崩して平地に城を築頂たといったことが釣月院の看板に書かれていました。麓からの比高は約100m釣月院からは20〜30m程になります釣月院までは車で上がれますが、我が愛車ではかなり厳しく 麓の清水公民館をお借りしました釣月院の西側から登れます 中腹に西側と南側を石積みで固めた削平地があり 北西上辺りに虎口らしきが見られ 10×10m程の曲輪尾根に上がる...
来月度の城主争い戦況
1位 ましゃさん 81回
2位 ぴとさん 54回
3位 あずき玄蕃頭もち之助さん 29回
攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 |