伏屋城(ふせやじょう)

伏屋城 投稿者:Okku-図書允さん
icon

--時間

--

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 伏屋城(ふせやじょう)
通称・別名 一夜城、太閤城
所在地 岐阜県羽島郡岐南町伏屋4
天気情報

11/05(水) 降水確率:30%
19℃[+1]12℃[+4] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 岐南町役場[電話
分類・構造 平城
築城主 羽柴秀吉
築城年 永禄年間(1558〜1570)
主な城主 羽柴氏、伏屋氏
遺構 土塁
指定文化財 町史跡(伏屋城趾)
再建建造物 説明板

城郭口コミ


2025/10/02 19:09三原美濃守重家
伏屋城:住宅地にこぢんまりとした城跡なため案内板はあれども少々分かりづらい😓 もっとも、造るのを命じたのが織田信長、実際に造ったのが羽柴(豊臣)秀吉でシンプルながらも基地として機能していたことから重要な拠点だったと考えられるお城です😄

2025/05/05 14:21美濃守(*^-^*)かつら
円城寺川並奉行館:江戸時代、川を上り下りする舟や荷物を取り締まる川並奉行の館があった。

城郭攻略情報


2025/11/03 17:47
高槻べろく
岐阜ホテルグレイスあたりで攻略。東中島2交差点なら安泰。
2025/02/14 19:43
まるすみ商店
【リア攻め情報】恐らく、リア攻めマップにある説明板辺りでのポチでないと認定されないかと……💦💦
2025/01/13 14:57
N47
東海道本線名古屋方面、国道21号と木曽川の間で攻略。ポイント範囲は狭いと思います。
2024/11/05 13:26
影忍弾正少弼
国道21号上印食南交差点、又は岐南町伏屋1丁目店で、伏屋城、加納城、川手城を同時攻略。iPhoneです。
2024/03/05 11:59
ささみん讃岐守狸の守
東海道線木曽川手前で攻略iPhoneです

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 くじめさん 33

 2位 カルピン尾張守さん 29

 3位 越前守ジメさん 21

伏屋城の周辺スポット情報

 土岐塚(碑・説明板)

 小屋場島の陣跡(碑・説明板)

 説明板(碑・説明板)

 無動寺城(周辺城郭)

 長森城(切通陣屋)(周辺城郭)

 印食城(周辺城郭)

 円城寺川並奉行館(周辺城郭)

 米野古戦場跡(寺社・史跡)

 池田輝政鎧掛けの松(寺社・史跡)

 乱闘橋供養塔(寺社・史跡)

 大塚権太夫の塚(寺社・史跡)

 飯沼勘平長資の墓(寺社・史跡)

 綾衾神社(寺社・史跡)

 円城寺川並御番所跡(寺社・史跡)

 伝・土岐頼遠の墓(寺社・史跡)

 河田木曽川渡河戦の跡・木曽川笠田渡船場跡(寺社・史跡)

 

to_top
気に入った!しました