| 名称(よみ) | 亀山城(かめやまじょう) |
| 通称・別名 | 作手城 |
| 所在地 |
愛知県新城市作手清岳字城山
周辺の宿 |
| 天気情報 |
11/02(日) 降水確率:20% |
| 地図 | マップ/周辺の城/NaviCon |
| 問い合わせ | 新城市教育委員会文化課[電話] |
| 分類・構造 | 山城 |
| 築城主 | 奥平貞俊 |
| 築城年 | 応永31年(1424) |
| 主な城主 | 奥平氏 |
| 廃城年 |
慶長15年(1610) |
| 遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
| 指定文化財 | 市史跡(亀山城跡) |
| 再建建造物 | 石碑、説明板 |
2025/09/28 14:39 松平三河守家康
亀山城:曲輪、堀など具体的に確認する事が出来た。それと本丸に行く道がかなり整備されてて、新城市が努力してる姿を感じられた。妻は草履でも上がって行けた。
2025/05/11 16:16 ひるちん左近衛中将
亀山城:綺麗に整備されていてとても散策しやすい城跡でした。
来月度の城主争い戦況
1位 得二朗さん 2回
2位 吉田遠江守やすさん 1回
3位 ぷん対馬守さん 1回
| 攻略数:城 家臣団:人 |
異名:個 官位:個 |
|
| ユーザー名タップで詳細表示 | 報告 | |