刈谷城(かりやじょう)

刈谷城 投稿者:みどりの摂政よっしーさん

城郭基本情報

名称(よみ) 刈谷城(かりやじょう)
通称・別名 亀城
所在地 愛知県刈谷市城町1
天気情報

04/04(金) 降水確率:10%
17℃[±0]9℃[-1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
問い合わせ 刈谷市役所[電話
分類・構造 平城
築城主 水野忠政
築城年 天文2年(1533)
主な城主 水野氏、深溝松平氏、久松松平氏、稲垣氏、阿部氏、本多氏、三浦氏、土井氏
廃城年 明治4年(1871)
遺構 曲輪、土塁、横堀(水堀)、移築辰巳櫓(妙福寺〈碧南市〉)
再建建造物 石碑、説明板

城郭口コミ


2025/02/19 21:40松平右兵衛督屏風折土塀元康
刈谷城:刈谷城の復元整備計画がやっと動き出したようです。城跡に計画ノート新しい看板が出ていた。

2024/12/10 18:09左衛門佐マサ
刈谷城:家康ゆかりの城とも言える刈谷城ということで楽しみにしておりましたが・・これからの整備に期待しましょう

城郭攻略情報


2024/10/07 07:52
物集女丹波守りょう
東海道本線と国道366号交差から少し東にて。緒川城と同時攻略
2024/04/07 09:40
雲如露絶兎
JR武豊線尾張盛岡駅で緒川城と同時攻略
2023/08/01 08:30
九曜紋東市正
JR武豊線を半田から刈谷へ移動中、石浜と緒川間の、県道51号交差部辺りで攻略。
2023/06/23 07:26
あざらし肥前守
刈谷市司町、市原稲荷神社。(❜17・12攻略)
2023/05/27 19:48
池田紀伊守信輝
JR東海道線逢妻駅にて攻略可能docomo緒川城、刈谷城、知立城、重原陣屋の同時攻略

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 寿望民部大輔浮雲さん 32

 2位 アッキィさん 27

 3位 マーさん 22

刈谷城の周辺スポット情報

 本丸(遺構・復元物)

 戌亥櫓跡(遺構・復元物)

 辰巳櫓(遺構・復元物)

 本丸裏門(遺構・復元物)

 本丸表門(遺構・復元物)

 城趾碑(碑・説明板)

 椎の木屋敷跡(碑・説明板)

 刈谷城町口門跡(碑・説明板)

 刈谷藩藩校文礼館跡(碑・説明板)

 刈谷城大手門跡(碑・説明板)

 刈谷城三の丸跡(碑・説明板)

 刈谷城本丸跡(碑・説明板)

 刈谷古城(周辺城郭)

 小垣江新庄城(周辺城郭)

 小垣江地内城(周辺城郭)

 小垣江須賀城(周辺城郭)

 市原稲荷神社(寺社・史跡)

 山の神遺跡(寺社・史跡)

 刈谷市歴史博物館(御城印)

 刈谷市産業振興センター 1F(御城印)

 トイレ(トイレ)

 公衆トイレ(トイレ)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 駐車場(駐車場)

 刈谷市歴史博物館(関連施設)

 亀城公園(関連施設)

 刈谷市郷土資料館(関連施設)

 

to_top
気に入った!しました