大草城(おおくさじょう)

大草城 投稿者:雪風右馬允さん
icon

00時間

20

icon

城郭基本情報

名称(よみ) 大草城(おおくさじょう)
所在地 愛知県知多市大草字東屋敷(大草公園)
天気情報

11/01(土) 降水確率:20%
20℃[-1]15℃[+1] 詳細

地図 マップ周辺の城NaviConYahoo!カーナビ
分類・構造 平山城
天守構造 独立式層塔型[2重2階/1979年築/RC造模擬]
築城主 織田長益
築城年 天正12年(1584)
主な城主 織田氏
遺構 曲輪、横堀(水堀)、土塁
再建建造物 模擬天守(展望台)、説明板

城郭口コミ


2025/10/18 00:57松平長七郎若狭守長頼
瑞光寺:1600年(慶長5年)の関ヶ原の戦い前哨戦の際に九鬼水軍来襲し放火したと伝わる。

2025/02/16 12:11尾張守たまきち
成瀬屋敷:成瀬家代々の屋敷跡。尾張藩主付家老で、犬山城主である成瀬正成の弟正則は、元和元年(1615年)に徳川家康より尾張藩主徳川義直に仕えるように命じられ、寛永16年(1639年)にこの地(古見村など)を給地され、城館を築いた。その後、明治2年(1869年)に名古屋へ移住したため屋敷は破却。現地に遺構はありませんでした。

城郭攻略情報


2025/09/22 08:46
まる肥後守【川越城城代】
名鉄河和線加木屋中ノ池〜南加木屋駅間で攻略
2025/04/12 09:26
kazu武蔵守
太平洋フェリーにて攻略。
2024/07/15 11:52
関白景虎
知多半島道路から攻略できました。
2024/01/10 02:50

名鉄河和線南加木屋駅で攻略
2023/08/01 08:26
九曜紋東市正
名鉄常滑線を金山から知多武豊へ移動中、南加木屋で、大野城と共に攻略。

城主争い

来月度の城主争い戦況

 1位 レミー権中納言キルミスターさん 7

 2位 よっさんさん 4

 3位 在来線男右京進さん 4

大草城の周辺スポット情報

 水堀(遺構・復元物)

 蓮池(大草城内堀)(遺構・復元物)

 説明板(碑・説明板)

 佐布里古城(周辺城郭)

 佐布里城(周辺城郭)

 大興寺城(周辺城郭)

 羽根村砦(周辺城郭)

 日長城(周辺城郭)

 美城ヶ根城(周辺城郭)

 北粕谷村砦(周辺城郭)

 成瀬屋敷(周辺城郭)

 森屋敷(周辺城郭)

 山澄屋敷(周辺城郭)

 慈光寺(寺社・史跡)

 照邦親王御塚遺跡(寺社・史跡)

 地蔵寺(寺社・史跡)

 慈雲寺(寺社・史跡)

 一色範光墓(寺社・史跡)

 知多のだるま寺 大興寺(寺社・史跡)

 大智院(寺社・史跡)

 法海寺(寺社・史跡)

 瑞光寺(寺社・史跡)

 地蔵寺(御城印)

 慈光寺(御城印)

 知多市観光協会(御城印)

 縄文堂商会(御城印)

 大草公園駐車場(駐車場)

 慈光寺駐車場(駐車場)

 展望台(関連施設)

 大草公園(その他)

 

to_top
気に入った!しました